2004年10月30日、一軒宿の「養寿館」は閉館しました。
成願寺温泉は、長岡東山連峰の麓、長岡市成願寺に明治4年(1871年)に開業されました。当時の主人は6代目高野斧左エ門。高野家は代々、長岡藩主・牧野家に仕えていた武士でした。
昭和30年から40年代には、当時としては珍しい大きな滑り台や、大型の遊具があり、市内外から子供を連れた家族が多く訪れ賑わいました。
長い間、温泉旅館として親しまれていましたが、平成16年の中越大震災の後は営業をされておらず、施設も撤去されました。
(長岡地域振興局企画振興部HPより)
成願寺温泉(じょうがんじおんせん)は、新潟県長岡市成願寺町(旧国越後国)にある温泉。
2004年10月23日に発生した新潟県中越地震の被害により、一軒宿の養寿館が廃業。温泉に入浴することは不可能になった。
(参考:wiki)
■スポンサードリンク
成願寺温泉の情報
温泉名 |
成願寺温泉 じょうがんじおんせん |
---|---|
泉質 | 硫黄泉 |
サイト内情報
閲覧回数 | 1996回 |
---|---|
宿の数 | 0件 |
登録宿の 平均点 |
0.00pt ※楽天+じゃらんの平均 |
登録宿の コメント数 |
0件 ※楽天+じゃらんの合計 |
その他 | 閉館 |