鎌先温泉(かまさきおんせん) (宮城県 )

■スポンサードリンク

「傷は鎌先」と呼ばれる「薬湯」の温泉 鎌先温泉

発見は正長元年(1428年)、この地の里人が草刈りの最中、鎌の先で温泉を掘り当てたと伝えられている。温泉名もこれに由来している。

鎌先で一番古い歴史を持つのが「湯主一條」。一條の祖先は京都の公家。戦国大名である今川義元の食客として仕えていた。桶狭間の戦いで織田信長に敗れ東北を目指し、この土地の湯に浸ったところ傷が癒えた。そこで弓矢を置き、宿屋を始めたといわれる。伊達政宗や片倉景綱も当地にて入湯したとされる。
(参考:wiki)

開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「にごり湯」。数多くの伝説と懐かしい風情、そして個性豊かな各旅館のスタイルが融合する、注目の温泉郷。
(参考:じゃらん)

■スポンサードリンク

鎌先温泉の情報

温泉名 鎌先温泉
かまさきおんせん
泉質 塩化物泉 硫酸塩泉

ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

温度 温泉 : 38度~ 38度
液性 中性 : ph 6.90~ 6.90
浸透圧 低張性

サイト内情報

閲覧回数 3505回
宿の数 4件
登録宿の
平均点
4.30pt
※楽天+じゃらんの平均
登録宿の
コメント数
2,510件
※楽天+じゃらんの合計
その他

関連リンク

検索

鎌先温泉 宿情報



鎌先温泉 近隣の温泉


←地図を動かす場合はチェック

このページを共有



■スポンサードリンク