高松の奥座敷といわれ、湯治客や温泉通に人気の塩江温泉
塩江温泉(しおのえおんせん)は、香川県高松市塩江町安原上東(旧国讃岐国)にある温泉。古くから讃岐の奥座敷として知られる。
歴史は古く、天平年間に遡る。開湯伝説によれば行基が開湯したと伝えられる。空海も修行し、湯治を万人に勧めたといわれる。なお、古くは潮江と記されており、江は井(泉のこと)の転訛とみられ、塩気のある泉から塩江となったといわれる。
日露戦争ののちには傷病兵の療養にも使われた。
2002年(平成14年)3月29日、塩江温泉郷の一部として国民保養温泉地に指定。
			(参考:wiki)
		
■スポンサードリンク
塩江温泉の情報
タグ
サイト内情報
| 閲覧回数 | 5292回 | 
|---|---|
| 宿の数 | 5件 | 
| 登録宿の 平均点 | 3.73pt ※楽天+じゃらんの平均 | 
| 登録宿の コメント数 | 408件 ※楽天+じゃらんの合計 | 
| その他 | 
関連リンク
検索
塩江温泉 宿情報
- 
	  塩江温泉郷 さぬき温泉山紫水明の地 四季折々の風景が楽しめる露天風呂 楽: 4.08pt 4,100~ じ: 3.00pt 4,100~ 
- 
	  塩江温泉 新樺川観光ホテル豊かな四季の風情に囲まれた懐かしき温泉郷。優しく肌をつつむ”美肌の湯”が大好評!! 楽: 3.36pt 4,000~ じ: 3.50pt 5,000~ 
- 
	  ホテル セカンドステージ讃岐の奥座敷!豊かな自然や地元の人々との触れ合いを大切にした、ここでしかできない「おもてなし」を体感 楽: 0.00pt 5,400~ じ: 4.00pt 5,400~ 
- 
	  いろりの宿 魚虎ゆたかな自然の恵みと、家族の笑顔あふれる里山のぬくもり宿。しおのえ里山料理と庵治石の貸切家族風呂でおくつろぎください。 楽: 0.00pt 4,800~ じ: 3.90pt 4,800~ 
- 
	  湯元菖蒲の湯 樺川荘本館高松の奥座敷「塩江温泉」の中で泉質NO1♪pH9、1のとろとろ美人の湯を堪能!Wi-Fi対応(無料) 楽: 0.00pt 4,320~ じ: 3.70pt 4,320~ 

