- 
	
	先月に引き続き、じゃらんさんの講師稲荷山様をお招きし 
 文珠荘グループで宿の魅力を高めるための勉強会を開催。
 講演の後は館別にグループワークを行い、目標設定&発表会。
 具体的な改善策や目標が出てくるなど会場もヒートアップ。
 まだまだ頑張らなければ。。。
 まずは目標に向け、やり続けることが大切です。
 一人でも、ひとつでも多くの「ありがとう」が頂けるように。。
 一歩ずつ。
- 
	
	☆文珠の猫ちゃんシリーズ☆ 
 
 なゃぁ~!!
 蒸しあっちいにゃ~っ!!
 何にもやる気になれないにゃぁ~っ
 
 木の陰の砂を掘ってみたら少しひんやりしたにゃぁ
 お腹を冷して休憩にゃっ!!
 
 俺の名前にゃ?
 人間からは『たんちゃん』と呼ばれているにゃ
- 
	
	新鮮な朝の空気を身体に取り入れることは健康に大変良い事。 
 
 天の橋立では日曜日の朝を中心にインストラクターが付いたヨガ体験が出来ます。
 
 ヨガの基本は『呼吸・姿勢・瞑想』の調和だそうです。
 神様が天と地上を行き来するために用いた天の橋立のビーチでのヨガは
 そんな神様たちのパワーも身体に取り入れることが出来るかも知れませんよ・・・?
 
 詳しくは ↓ の天橋立観光協会のページをご覧ください
 
 http://www.amanohashidate.jp/taiken/beach-yoga/#priceinfo
- 
	
	今夏、天橋立の朝3日間「かもめカフェ」が開催されます。 
 朝カフェxクルージングで清々しい朝を迎える新たな試み。
 本日はトライアルが開催され、参加してきました♪
 文珠のJOUJOUさんの美味しいコーヒーとクルージングで優雅な朝を満喫できました。
 
 本番は7/17・7/31・8/14に開催されます!
 当日は桟橋にマルシェも登場。
 詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。
- 
	
	廻旋橋を渡って大天橋の手前を右に折れると通称『はまなすの小径』があります。 
 宮津湾側に大きく開け陽当りの良い砂浜は、
 只今、『浜昼顔』の花が見頃になっています。
 薄いピンク色の花弁が初夏の風に揺れる様はとても癒されます。
	全238件 196~200
このページを共有
■スポンサードリンク

