-
【冬の花火】
2019年、最初の投稿となります。
本年も宜しくお願い致します。
今年の3月1日リニューアルオープン!
オープンに向け準備も着々進行中です。
先日は新しいメニューの試食会もありました。
その様子は改めてお伝えしますね。
今日は、珍しい冬の花火の様子を。
毎年恒例、【宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会】
冬季の毎週土曜日、色とりどりの花火が打ち上げられます。
また峡谷の地形から、花火の音がよく響くそうです。
昨日の花火の様子を動画で撮ってみました。
※音量にお気をつけ下さい。
今年は4月13日までの毎週土曜日に開催されるそうです。
夏祭りの花火もいいですが、冬の花火もオツですね。
黒部・宇奈月温泉やまのは -
【「やまのは」大看板設置】
みなさん、こんにちは。
黒部・宇奈月温泉やまのはです。
冬は日照時間が特に少ない富山ですが、
雲ひとつない快晴の中、ホテル別館の屋上に
「やまのは」の大看板が設置されました!
来年3月1日のオープンに向けて、どんどん
準備が進んでいます!
今年も残りわずかとなり、寒い日も続きますが
皆様、体調には十分にお気を付けください。
黒部・宇奈月温泉やまのは -
【ホワイトクリスマスイブ】
みなさん、こんにちは。
黒部・宇奈月温泉やまのはです。
3連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか?
今日はクリスマスイブ。
今朝の宇奈月は久しぶりの雪化粧。
ホワイトクリスマスイブでした。
今年の年末の天気は大荒れの予想ですね。
富山や雪の多い地方においでの方は、どうぞお気をつけてお帰りください。
黒部・宇奈月温泉やまのは -
【冬の訪れと冬の三頭身】
こんにちは
黒部・宇奈月温泉やまのはです。
先週土曜日からの寒波で、宇奈月も雨が雪になりました。
そして今日の朝は一面の銀世界。
久しぶりに水墨画の様な黒部峡谷を堪能しました。
雪がたくさん降る地域とはいえ、初雪はテンションが上がります。
初雪恒例の即席雪だるまを作っているスタッフもいました!
これからいよいよ冬本番。
オープンは来年3月1日です。
まだ雪も降る時期ですので、お車でお越しの際は滑り止めをご準備下さいね!
黒部・宇奈月温泉やまのは -
こんにちは
黒部・宇奈月温泉やまのはです。
来年3月1日のリニューアルオープンに先立ち、先の11月27日より予約受付が開始となりました。
お陰さまで多くのお客様よりお問い合わせやご予約を頂きました。
『リニューアルおめでとうございます』と仰って頂く常連様もいらっしゃり、とても感激しました。
しかしながら、11/28から11/30にかけて電話が繋がらない時間帯が発生してしまいました。
多くの方に大変な心配とご迷惑をお掛けしてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
現在は電話も通常に繋がりますので、ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話下さいませ。
今後も一時的に繋がらない時間帯等もあるかもしれませんが、時間を置いて再度お掛け直し頂けたら幸いです。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
黒部・宇奈月温泉やまのは
全178件 16~20
このページを共有
■スポンサードリンク