新木鉱泉(あらきこうせん) (埼玉県 秩父七湯)

■スポンサードリンク

創業文政10年つるっとした卵の白身のような肌ざわりから「卵水」(たまごみず)とも呼ばれる新木鉱泉

新木鉱泉(あらきこうせん)は、埼玉県秩父市山田にある温泉宿。秩父七湯の中で最古の歴史を持つ。江戸末期、文政十年の創業。

秩父七湯に数えられ、宿は新木鉱泉1軒が存在する。

文政10年(1827年)創業。秩父札所4番金昌寺の門前宿と言われ、巡礼者の宿として栄える。創業から大正時代途中まで主に湯屋と呼ばれていたが、大正時代に地名をとり「新木鉱泉」となる[1]。

開業以来大規模な建て替えをしていないため、当時の面影が館内には多く残る。初代のお菊婆さんが恒持神社の神様のお導きで源泉を発見したと言われ、泉質が良いという評判が広がり、創業から昭和の戦後ほどまでは地元客の湯治場としても利用された。

のちに西武鉄道が開通した後は都内を中心に関東圏内から来る客が増加し、旅館として多く利用されている。歴史と泉質を看板としている。
(参考:wiki)

古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か所の観音霊場を回る巡礼者で賑わいを見せていたこの土地。ここ秩父にはさまざまな温泉がある。秩父郡市には40箇所以上の宿が点在。87%の山々に囲まれた静かな環境で素朴な温泉湯浴みを楽しめる。
(参考:じゃらん)

■スポンサードリンク

新木鉱泉の情報

温泉名 新木鉱泉
あらきこうせん
泉質 単純温泉 硫黄泉

単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)

温度 冷鉱泉 : 15度~ 15度
液性 アルカリ性
浸透圧 低張性
源泉について 新木鉱泉

サイト内情報

閲覧回数 3119回
宿の数 1件
登録宿の
平均点
4.58pt
※楽天+じゃらんの平均
登録宿の
コメント数
950件
※楽天+じゃらんの合計
その他

関連リンク

検索

新木鉱泉 宿情報



新木鉱泉 近隣の温泉


←地図を動かす場合はチェック

このページを共有



■スポンサードリンク