後生掛温泉(ごしょがけおんせん)(秋田県)

■スポンサードリンク

全1366件 156~160
  • 5月23日(木)9時00現在の大沼のお天気をお知らせします。
    【天気】晴れ
    【気温】13℃
    【道路】乾いている。
    【情報】今日の大沼は晴れ。時々、優しい風の吹く、清々しい朝です。カッコウや小鳥たちのさえずりが聞こえていますます。
    湿原の雪解けはどんどん進んでおり、雪解け水で木道が濡れてるところもありますのでご注意ください。
    大沼も新緑の季節になり、淡い緑が木々を彩っています。
    散策時は木道上を歩かれるようにし、湿原が現れている部分の上は歩かないようお願いいたします。
    ゴミのポイ捨てもしないよう、お願いします。
    最低限のルールとマナーを守ってお楽しみください。

    【交通情報】
    ●八幡平アスピーテライン
    (蒸ノ湯休憩所ゲート~八幡平山頂(見返峠)~御在所ゲート)
    通行可
    ※夜間通行止め(17:00~翌朝8:30)
    ●八幡平樹海ライン
    (松川温泉~八幡平山頂見返峠)
    通行可
    ※夜間通行止め(17:00~翌朝8:30)
    ●R341号線
    通行可 
    ※夜間通行止め(19:00~翌朝8:00)

    【秋田焼山・秋田駒ヶ岳火山活動情報】
    秋田焼山・・・・噴火警戒レベル1(平常)
    秋田駒ヶ岳・・・噴火警戒レベル1(平常)

    【ガイドプログラムのご案内】
    ・随時の泥火山案内を実施中!!
    ぜひご利用ください。
    『泥火山案内』
    ビジターセンター横から100メートル!全国的にも珍しい現象「泥火山」を見に行きませんか?スタッフがご案内&解説いたします。お気軽にお声をおかけください。
    所要時間:約15分
    費用:無料  ※長靴レンタル200円
     ※尚、その他のイベント開催日等と被った場合、実施しない日もありますのでお問合せください。
    他にも年間を通して様々なイベントをご用意していますので是非ご参加ください。
    詳しくはブログ「アスピーテ日誌」またはHP「自然公園財団」で検索

  • 【なんということでしょう】
    大沼の雪残りマップを作成したと思ったら、ものすごい勢いで雪が解け始めました・・・。
    5月22日現在、対岸(西側)の雪は消え、木々も起き上がっているので散策可能です。
    水の上がりやすい場所は変わらずですが、晴れていれば引っ込んでくれているようです。
    ただ、木道上に泥炭が残っていてすべりやすい場合がありますので散策の際はお気を付けください。

  • #ドラゴンの涙 見ごろ!!
    #ドラゴンアイ
    #DRAGONEYE #TEAROFDRAGON

  • 5月22日(水)9時15現在の大沼のお天気をお知らせします。
    【天気】晴れ
    【気温】10℃
    【道路】乾いている。
    【情報】今日の大沼は晴れ、風のない穏やかな朝です。小鳥たちのさえずりが聞こえます。
    湿原の雪解けはどんどん進んでおり、木道のほとんどが現れましたが、一部雪に埋もれている部分もあるという状況です。雪解け水で木道の濡れてるところもありますのでご注意ください。
    大沼も新緑の季節になり、淡い緑が木々を彩っています。
    散策時は木道上を歩かれるようにし、湿原が現れている部分の上は歩かないようお願いいたします。
    ゴミのポイ捨てもしないよう、お願いします。
    最低限のルールとマナーを守ってお楽しみください。

    【交通情報】
    ●八幡平アスピーテライン
    (蒸ノ湯休憩所ゲート~八幡平山頂(見返峠)~御在所ゲート)
    通行可
    ※夜間通行止め(17:00~翌朝8:30)
    ●八幡平樹海ライン
    (松川温泉~八幡平山頂見返峠)
    通行可
    ※夜間通行止め(17:00~翌朝8:30)
    ●R341号線
    通行可 
    ※夜間通行止め(19:00~翌朝8:00)

    【秋田焼山・秋田駒ヶ岳火山活動情報】
    秋田焼山・・・・噴火警戒レベル1(平常)
    秋田駒ヶ岳・・・噴火警戒レベル1(平常)

    【ガイドプログラムのご案内】
    ・随時の泥火山案内を実施中!!
    ぜひご利用ください。
    『泥火山案内』
    ビジターセンター横から100メートル!全国的にも珍しい現象「泥火山」を見に行きませんか?スタッフがご案内&解説いたします。お気軽にお声をおかけください。
    所要時間:約15分
    費用:無料  ※長靴レンタル200円
     ※尚、その他のイベント開催日等と被った場合、実施しない日もありますのでお問合せください。
    他にも年間を通して様々なイベントをご用意していますので是非ご参加ください。
    詳しくはブログ「アスピーテ日誌」またはHP「自然公園財団」で検索

  • 大沼自然研究路の、残雪がある箇所と木道に水が上がりやすい箇所をマップにしました。
    ビジターセンター対岸(マップ向かって左側)は、写真2枚目のようにまだかなりの雪があり、
    一方で雪に埋もれた灌木類も顔を出し始めていて跳ね上がりの危険がありますので
    散策時の安全と木々の踏みつけ防止のため、対岸は歩かれないようお願いいたします。
    北側の遊歩道は高台にあるので問題なく歩けますが、そこに至るまでの木道に雪解け水が上がっているところが数箇所あります。それ以外でも濡れた木道は大変滑りやすいため、長靴での散策をお勧めします。

このページを共有



■スポンサードリンク