強羅温泉 強羅花扇 早雲閣(ごうら はなおうぎ そううんかく)(神奈川県)

■スポンサードリンク

全128件 6~10
  • 【ほめ達! Hometatsu】
    一般社団法人日本ほめる達人協会 理事長 西村 貴好 様より講演会を開催していただきました。人間関係を円滑に進めていく上での”褒めることの大切さ ”を改めて再認識する事ができました。本日、学ばせていただいたことを今後の業務の上で活かしていきたいと思います。
    西村 貴好 様、本日はありがとうございました!

    #sounkaku #早雲閣 #gora #強羅 #箱根  #hakone #japantrip #hotsprings #onsen #強羅花扇 #露天風呂付客室 #温泉 #ほめ達

  • 【本日の天気(Today's weather)】
    おはようございます。
    今日も朝から雨でございます。
    予報ではまだまだ雨と曇りの日が続くそうなのでお越しの際は是非お気をつけてお越しくださいませ。

  • 【七夕飾り Star festival decoration】
    今年も七夕飾りを設置しました!
    短冊も用意しております。
    皆様の願いが叶いますように。

    #sounkaku #早雲閣 #gora #強羅 #箱根  #hakone #japantrip #hotsprings #onsen #強羅花扇 #七夕 #Star festival

  • 【あじさい電車 Hydrangea train】

    毎年恒例のあじさい電車が今年も運行いたします!
    梅雨の風物詩を是非お楽しみ下さいませ!

    詳細を下記に記載いたします!

    座席指定の特別電車 夜のあじさい号[運転期間]
    6月15日(土)→7月2日(火)
    【座席料金】箱根湯本駅~強羅駅間
    大人片道 310円 小児片道 160円 (要予約)
    ■別途運賃が必要です。(大人片道400円、小児片道200円)

    ☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★
    沿線のあじさい見頃 6月中旬→7月中旬
    ☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★
    期間中は定期列車でもライトアップをご覧いただけます。
    夜間ライトアップ期間
    6月14日(金)→7月7日(日) [時間]18時30分~22時00分

    座席指定特別電車「夜のあじさい号」ご予約はwebから
    「箱根登山鉄道」で検索
    https://www.hakone-tozan.co.jp/
    ※web以外での受け付けは行いません。予めご了承ください。
    ※各列車運転日より3日前までご予約いただけます。
    ご予約受付期間 6月3日(月)~6月29日(土)

    ☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴☆
    箱根あじさい電車の「車窓」から、昼と夜の二つの顔を楽しめます。

    昼 人気の温泉地「箱根」山内を走る箱根登山鉄道沿線には、車窓に触れるほどのあじさいが咲き誇っています。
    ゆっくりと走る登山電車の旅をお楽しみください。

    夜 あたりに夕闇が訪れると、登山電車の車窓はまた違う顔を覗かせます。沿線6箇のライトアップポイントで、光に彩られたあじさいを鑑賞することができます。
    闇夜に浮かぶあじさいの姿は、昼間のあじさいとはまるで違う花であるかのように感じられ、幻想的な雰囲気を帯び、車窓に浮かび上がります。
    ☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴☆

    (みどころポイント情報)
    大平台駅付近
    大平台駅は、登山電車のスイッチバックを行う小さな駅です。スイッチバックするたびに両側に植えられたあじさいが皆様を歓迎いたします。沿線をご散歩の際は、あじさいの小径にある「大平台みどころマップ」をご活用ください。

    (みどころポイント情報)
    塔ノ沢駅はトンネルに挟まれ”登山電車の駅らしい”と言われる雰囲気の小さな駅です。
    上りホームからは直接「銭洗弁天」「火伏観音」に参拝することができます。電車から降りて、お参りを兼ねたあじさいとの記念写真はいかがですか?また、塔ノ沢駅から徒歩25分のところに”あじさい寺”として知られる「阿弥陀寺」であじさいをお楽しみいただけます。

    あじさいの見頃
    下記の開花予定時期は、天候・気候などの状況によりずれる場合がございます。
    ・箱根湯本駅付近 6月中旬~6月下旬
    ・大平台駅付近 6月下旬~7月上旬
    ・宮ノ下駅付近 6月下旬~7月上旬
    ・小涌谷駅付近 6月下旬~7月中旬
    ・彫刻の森駅付近 6月下旬~7月中旬

    ケーブルカー沿線でもあじさいをご覧いただけます。
    (見頃7月上旬~下旬)

    ご予約時の注意点
    ※夜のあじさい号は座席指定制ですので予約が必要となります。
    ※お客さまによる座席の指定はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。
    ※より多くのお客様にご乗車いただけますよう、webでの受付本数を1回につき1便(1往復)に限らせていただきます。
    ※発車20分前までに受付にお越しいただけない場合はキャンセルとみなします。
    ※箱根フリーパス・トコトコきっぷをお持ちの方は、座席料金のみお支払ください。
    ※ご予約の際にいただいた個人情報は、あじさい号受付確認または運休時のご連絡以外には使用いたしません。

    #sounkaku #早雲閣 #gora #強羅 #箱根  #hakone #japantrip #hotsprings #onsen #強羅花扇 #露天風呂付客室 #温泉 #紫陽花 #あじさい電車 #Hydrangea

  • 【おはようございます。】
    先ほど日の出しました。
    現在は気温15度ほどと少し肌寒く雨も降っております。
    午後になると雨も上がり曇りに変わる予報になっております。
    お越しの際にはお気をつけてお越し下さいませ。

このページを共有



■スポンサードリンク