奈良ロイヤルホテル(なら ろいやるほてる)(奈良県)

■スポンサードリンク

全139件 16~20
  • Enjoy Cool Jelly
    【レストラン・ラウンジ 扇滝】
    7月のメニューに、洋風のあんみつとトロピカルなムースが登場
    どちらも夏にピッタリなひんやりスイーツ!
    ・扇滝の季節のスイーツはこちら
    http://www.nara-royal.co.jp/sentaki/sweets.html

  • 御即位記念 第71回正倉院展

    ~金銀花盤(きんぎんのかばん)~

    六花形の銀製の皿で、宝庫伝来の盤の中ではもっとも大きく華麗な遺例。中央に大きく表された鹿は花状の角をもつ特徴的な姿で、正倉院宝物では紅牙撥鏤尺(こうげばちるのしゃく)(北倉13甲)にも用いられているが、中国・唐(とう)代の工芸品にしばしば登場するモチーフである。裏面の銘文に中国固有の重量の単位が記されるなど、中国製である可能性がきわめて高い。その大きさと豪華な装飾から、遣唐使が唐から公式に賜(たまわ)った品との見方もある。
    ~奈良国立博物館HPより引用~

    レリーフの細やかさや縁の装飾が今の時代にも通用するほど文化先進国であった唐の技術の高さを感じさせる宝物。

  • Chef's Recommendation in July
    【ランチメニュー プレジール】
    旬真っ只中の穴子と茄子を一緒にお楽しみください
    デザートにはシュワシュワ感が涼しげなぶどうの炭酸ジュレ♪
    7月後半(7月16日(火)~31日(水))
    ・毎月のプレジールのメニューはこちら
     http://www.nara-royal.co.jp/sentaki/lunchnew3.html

  • 【正倉院宝物】
    七條刺納樹皮色袈裟
    (しちじょうしのうじゅひしょくのけさ)

    光明皇后による聖武天皇遺愛の品の献納(けんのう)目録である『国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)』の筆頭に掲げられた9領の袈裟(けさ)のうちの1領。赤・青・黄・緑・茶などの平絹(へいけん)を不規則な形に裁ち、これらを刺縫(さしぬ)いの技法で継ぎ合わせて作られている。これは糞掃衣(ふんぞうえ)とも称される、端裂(はぎれ)を集めて縫い合わせ仕立てた袈裟に擬(なぞら)えたものと考えられ、袈裟の本義を踏まえたものと理解される。ただし、本品の場合は上質の裂(きれ)が用いられており、美しい樹皮風の配色も天皇の所用に相応(ふさわ)しい。~奈良国立博物館HPより引用~

    刺子(さしこ)技術を使っての裂(きれ=生地)の継ぎ合わせやパッチワークの技法は現在もある技法なので、丁寧さや根気強さがよく伝わるように感じます。1300年以上も前の「生地」の発色がここまで残っていることにも驚き。

  • Summer Specialities in Japanese Restaurant "Takenoya"
    【日本料理 竹の家】
    万葉集でも詠まれた鰻料理、香ばしい香りと適度にのった脂
    暑い季節に備えて鰻づくしの御膳はいかがでしょうか
    ・鰻膳 3,500円  2019年7月31日(水)まで
    ※表記価格は消費税、サービス料込み価格です

このページを共有



■スポンサードリンク