ウトロ温泉 知床グランドホテル 北こぶし(うとろおんせん しれとこぐらんどほてる きたこぶし)(北海道)

■スポンサードリンク

全580件 276~280
  • いよいよ、今日から4月、
    ふと気がつくとヤナギの芽がふくらんでいました。

    本日、4月1日、北こぶし知床にて、
    「北こぶしグループ」の入社式を行いました。

    ウトロ温泉のゆるキャラ「くま吾郎」に先導されて入場した8名の新入社員、社会人としての緊張も感じられましたが、夢や希望を胸に素敵な笑顔もはじけてました。
    笑い声のたえない和やかモードの入社式、短い時間の中でも、個性がキラキラ輝いて、その笑顔に頼もしささえも感じられました。

    北こぶしグループの一員として、社会人の第一歩を踏み出すルーキーたち、この世界自然遺産「知床」の地で、どんな社会人へと成長してくれるのか…、その成長をあたたかく見守りながら、知床を訪れるお客様を、共にお迎えしていきたいです。
    どうぞ皆様、新入社員共々、今後とも宜しくお願い致します。

  • 日に々に和らぐ陽射しの中、
    知床連山の雪解けもすすんでおります。
    The snow has starting to melt away

  • 雪解け感じる知床連山と
    雪解けすすむ断崖や原っぱ。
    今日の気温は20℃近くまで上がるようです。
    春ですねー!って、
    でも、まだ流氷浮かんでまぁーす。
    It begins to melt the snow

  • ※※ 多くのご応募ありがとうございました! ※※
    ※※ 希望の個数に達しましたので募集終了です。※※

    みなさまより、たくさんの木彫りクマ応募をいただきありがとうございました。おかげ様で20個を超える木彫りクマを頂くことができました。

    本日ホテルスタッフで着色をし、明日4月28日の「カフェ&バル 334」のオープンにいくつかを先行して設置が可能となりました。

    先行設置以外のクマも順次着色し設置の予定です。
    お送りいただいたみなさまには、ぜひ新たな衣装をまとったクマたちに会いにお越しください。

    また、カフェ&バルご利用のみなさまにはカラフルなクマたちを愛でて頂ければ幸いです。多くのおきゃ様のお越しをお待ちしております!

    (以下、過去の募集時の内容です。)
    ---------------------------------------------------------

    「譲ってください!押し入れの木彫り熊。」

    昭和の時代。
    北海道みやげの超定番だった「木彫りの熊」。

    みなさまの押し入れに、物置に、下駄箱に眠っていませんか?
    そんな眠っている「木彫りの熊」をお譲りいただけないでしょうか?

    あらたにできるカフェ&バルのオブジェとして、もういちど木彫り熊に日の目みせるチャンスです!

    しかもホテルオリジナルマグカップがもらえますよ。

    詳しくはホテルブログ「北こぶログ」をご覧ください!

    画像のクマたち。
    こちらは、ホテル内の「北工房」で販売中の作品です。

    木彫り熊にもいろいろありますね~。

このページを共有



■スポンサードリンク