熱川温泉 熱川プリンスホテル(あたがわおんせん あたがわ ぷりんすほてる)(静岡県)

■スポンサードリンク

全71件 56~60
  • みなさん、こんにちは。
    自称?勝手に?広報担当のカイトウです。

    昨日11/13(金)から伊豆ぐらんぱる公園50周年記念企画として
    『グランイルミ』というイルミネーションがスタートしました。

    孔雀の形をしたイルミネーションのゲートから始まり、
    流木を使った大型の動物アート、そして海の上を歩いて
    いるようなエリアへと進みます。

    そしてなんと言っても、展望エリアからの眺めは感動の一言。

    2頭のイルカが見えますが、これから何かが始まります・・・

    これはぜひみなさんに行って見てもらいたいです。

    そうそう、ぐらんぱる公園にはロングスライダーがありますが、
    それもカラフルなイルミネーションで装飾され、すべること
    ができます。

    気分はマリオカートのレインボーロード!?
    この様子はまた次回。

  • みなさん、こんにちは。
    自称?勝手に?広報担当のカイトウです。

    冬の熱川といったらいちご狩りが人気ですが、なんと、
    いちごらんど中西さんでは、今日からいちご狩りを
    始めたようです。

    どうやら今年はだいぶ暖かかったおかげで実の生育が
    早かったようです。

    これはすぐに行かねばなりません。

    熱川へお越しの際はいちご狩りはいかがでしょうか?

  • みなさん、こんにちは。
    自称?勝手に?広報担当のカイトウです。

    10月31日(土)は何の日でしょうか?
    ・・・「ハロウィン」とお答えの方もきっと多いほど
    なんだか最近は定着してきたようですね。

    ここ熱川では毎月恒例のキャンドルナイトが開催されました。

    この日は200stars bandの演奏に合わせ、地元のダンス
    スタジオ舞夢のみなさんがフラダンスを披露して下さいました。

    また、地元のシンガーソングライター山田精一さんも歌って
    くださり、ハロウィンの夜を彩るキャンドルナイトを盛り上げて
    くださいました。

  • みなさん、こんにちは。
    自称?勝手に?広報担当のカイトウです。

    先日10月27日(火)が満月ということで、今月も26日から3日間、
    好評の海と星空のBARがオープン…と言いたいところですが、
    急な雨の影響で今回は28日(水)のみの営業になりました。

    今回はハロウィンも近いということで、キャンドルがハロウィン
    バージョンに変身です。

    ムーンロードもきれいに見えそうだったので、海の方へ下って
    パシャっと撮影してみました。

    いい感じで撮れてますかね?

    やっぱり道具がいいと違いますね。
    なんとなく写真がうまくなった気がします。
    (気のせいです。カメラがいいだけです。)

  • みなさん、こんにちは。
    自称?勝手に?広報担当のカイトウです。

    先日10月25日に熱川温泉で石曳道灌祭りが開催されました。

    当日はキッズダンスや道灌太鼓の演奏などの催し物も
    開催されました。

    メインイベントの石曳では、大きな12トンの石を引く
    引手に総勢265名の方が応募され、侍大将の「引けーーーっ」
    という掛け声のもと、力いっぱい引きました。

    みなさんの頑張りで見事石を引くことができ、大盛況のうちに
    終わりました。

    石が動いたときのみなさんの充実した笑顔がステキでした。
    みなさん、お疲れ様でした。

    その熱い模様はコチラ↓です。
    当日は伊勢原手作り甲冑隊の方も去年に引き続きご参加
    くださいました。

このページを共有



■スポンサードリンク