熱川温泉 熱川プリンスホテル(あたがわおんせん あたがわ ぷりんすほてる)(静岡県)

■スポンサードリンク

全71件 21~25
  • みなさん、こんにちは。
    自称!勝手に!広報担当のカイトウです。

    新ホームページもリリースしたてなので、少しずつ微調整を
    していきたいと思います。

    ところで、今日の午前中、熱川周辺は真っ白白でした。
    といっても雪ではありません。

    霧です。

    「ここは雲の中ですか?」というぐらい真っ白で、
    屋上から海の方を眺めてみても熱川温泉の街並みすら
    見えませんでした。

    こんなことってあんまりないので、記録用にと写真をパシャっと

    今は、というと午後になって霧も晴れてきました。

  • みなさん、こんにちは。
    自称!勝手に!広報担当のカイトウです。

    とうとう東海地方も梅雨入りしてしまいましたね。
    今日は天気がいいですが。

    それはそうと、鮑がおいしい季節がやってきました・・・

    これはもうやるっきゃない!!

    Go!Go!鮑フェア始めました。7月31日までです。

    何と鮑の踊り焼(約100g)が通常1つ3,000円(税別)のところを
    55%OFFの1,350円(税別)でご提供。
    ※ただしお一人様1つ限りです。

    すでに大盛況!!たくさんご注文いただいております。

    ぜひぜひ鮑をご賞味ください。

  • みなさん、こんにちは。
    自称!勝手に!広報担当のカイトウです。

    今日から奈良本けやき公園でホタル観賞のイベントが
    始まりますね。

    ってなことで、昨日の夜けやき公園へ行ってみました。
    時間は20時過ぎ。
    他に誰もいないだろうと思っていたら、何人かいました。
    たぶん近所の人でしょうか?
    なんだかんだみんな楽しみなんですね。

    お目当てのホタルですが、希望の館から歩いて早速遭遇
    することができたんですが、ん~、日ごろの行いが悪いのか、
    ホタルの機嫌が悪いのか、飛んでいるホタルの数は少な目
    でした。

    これからもっと多くなるでしょうか・・・
    せっかくなので写真をパシャッと。

    ※写真を撮る際はフラッシュは使用しないようにお願いします。

    大川温泉の方もぼちぼち飛び始めたようなので、そっちも
    行ってみたいと思います。

  • みなさん、こんにちは。
    自称!勝手に!広報担当のカイトウです。

    うっかりしていました。
    ここで公表しようと思っていたことがあるのを忘れていました。

    初夏の伊豆の風物詩と言えば『ニューサマーオレンジ』・・・
    もそうなんですが、『ホタル』ですよ。

    ほ・た・る、蛍

    5月25日(水)~6月4日(土)の間は奈良本けやき公園で、
    6月5日(日)~6月15日(水)の間は大川温泉竹ヶ沢公園で
    ほたる観賞のイベントが開催されます。

    そこで、当館では5月25日~6月15日のイベント期間中、
    『ほたる風呂』を実施することになりました。
    今回が初めての試みです。

    男女別大浴場の露天風呂の茂みに設置したほたるの光の色の
    LEDランプが点滅し、ホタルのように見える仕掛けです。

    まるでほたる観賞しながら入浴しているような気分を
    演出します。

    ぜひお楽しみに!!

  • みなさん、こんにちは。
    自称!勝手に!広報担当のカイトウです。

    ゴールデンウィーク終わりましたね。
    多くのお客様にお越しいただきました。
    ありがとうございました。

    今日、すごく天気が良かったので思わず写真を撮ってみました。

    当館から温泉場の方へ歩いていくと建物沿いにある温泉の
    やぐらと、屋上の足湯からの眺めです。

    なんというわけではないですが、なんか、天気がすごく
    よかったので。

    今日、この瞬間、この風景・・・なんか得した気分です。

このページを共有



■スポンサードリンク