-
みなさん、こんにちは。
自称?勝手に?広報担当のカイトウです。
細野高原のすすき鑑賞のイベントが先週から始まりました。
今年は今のところ天気が良い日が多く、現時点では去年より
多くのお客様が来場しているとのことでした。
私もイベントが始まって早々に行く予定でしたが、その日が
なんと、あいにくのお天気。(むしろ晴れ男なんですが・・・)
残念ながら行けませんでした。また別の機会に行きたいと
思います。
ということでお知らせですが、10月18日(日)に予定されて
いた山焼きが、10月24日(土)に延期になりました。
18日は通常通りイベントを開催するとのことですので、
みなさん是非細野高原へお出かけください。
24日は山焼きのため、イベントは中止になります。 -
みなさん、こんにちは。
自称?勝手に?広報担当のカイトウです。
昨日9月26日(土)は、熱川温泉ではキャンドルナイトが、
片瀬温泉では謝月祭の一環として、「炎艶美(たちえんび)」
~月と手筒と潮騒の競艶~が、
稲取温泉では秋の伊勢海老漁解禁感謝祭として花火大会が
催されたイベント満載の日でした。
ワタシは当然キャンドルナイトへ・・・と思いましたが、
せっかくなので片瀬温泉の「炎艶美」へ行ってきました。
イベントではきれいな音で月夜を彩るスティールパンの演奏
もあり、みなさんその音色に聞き入っていました。
最後はメインの手筒花火です。
大きな手筒花火から、これまた大きな火柱が。
この大迫力をご覧ください。
(スマホで撮影したので、ちょっと見にくいです)
それにしても、火の粉を全身に浴びてますが、熱くないので
しょうか・・・ -
みなさん、こんにちは。
自称?勝手に?広報担当のカイトウです。
伊豆には観光施設がいろいろありますが、今回ワタクシは、
とあるクライアントの依頼を受け(ウソです)、
キッズたちに人気のぐらんぱる公園へ潜入取材を観光?
いや敢行!
その一部をみなさんにこっそり教えたいと思います。
ぐらんぱる公園と言えば、以前からあるウォーターバルーンや
おもしろ自転車、最近ではジップライン(空中に張られたワイヤー
を滑車で滑り降りるアトラクション)や船型立体迷路などの
新しいアトラクションもぞくぞくとオープンし、人気です。
ただ、乗り物やそういうアトラクションは小さい子にはムリ
なんじゃないの・・・と思っている方、そうじゃないんです。
自分も気づかなかったんです。
小さい子でも楽しめるところがあったなんて。
そう、今回発見したのは、パークゴルフのすぐそばにある
『キッズパーク』
ここは海も、さらには大室山まで眺められる
絶好のロケーション。
お絵かきボードや小さい滑り台、輪投げ、うんていなど、
小さい子供も夢中で遊べます。もちろん無料で。
こんなところがあったなんて・・・orz
※キッズパークを利用する場合は、パークゴルフの受付
に申し込んでください。 -
みなさん、こんにちは。
自称?広報担当?カイトウです。
もうすぐシルバーウィークですね。
みなさんご予定はもうお決まりですか?
シルバーウィーク中の天気予報をみると伊豆はどうやら
お出かけ日和なようで楽しみですね。
もう秋の気配がするここ伊豆熱川ですが、もう秋の風物詩
となっている稲取細野高原のすすき鑑賞イベントがもうすぐ
開催されますね。
詳細はコチラ
http://www.e-izu.org/site_susuki/index.html
自分も以前行ってきました。
写真は三筋山の下の駐車場から撮影したものです。
目の前のすすき野原の先には稲取ゴルフクラブさんのコースと
風車が見え、その先の相模灘に浮かんでいるのが伊豆大島です。
この日は天気がとってもよくて、他の島も見えました。
さらには、神奈川県の三浦半島と千葉県の房総半島まで。
イベント広場から三筋山下の駐車場までシャトルタクシーが
ありますので、ぜひ三筋山まで行ってみてください。 -
みなさん、こんにちは。
自称?広報担当?カイトウです。
今月はやはり夏休みということもあり、たくさんの
お子様にもお越しいただいております。
ということで、この度、当館公式キャラクター
「あたぷりんちゃん」のぬりえをご用意しました。
(パチパチパチ)
ぬりえは全4種類、パンフレットを置いてあるテーブル
の一画に置いてありますので、ぜひぜひやってみて
ください。
塗ったものをフロントに持ってきていただいたら
すぐ後ろにある掲示板に貼らせていただきます。
もちろん思い出に持って帰っていただいてもOKです。
全71件 61~65
このページを共有
■スポンサードリンク