下呂温泉 水明館(げろおんせん すいめいかん)(岐阜県)

■スポンサードリンク

全252件 56~60
  • こんにちは。北乃寮の楠田大介です。

    もう十月も中旬に入り紅葉シーズンになってきました。
    僕はよく自転車で買い物に行くんですが、走ってると澄み切った秋空にもみじが映え、ついついみとれて目的地を通りこしてしまいます汗
    また水明館前にあるキンモクセイも花が咲き、とても良い香りで毎日気持ち良く出勤しています。

    食欲の秋北乃寮では、飛騨牛ひつまぶし膳が人気です!
    なんと3度も味を楽しむことが出来ます!
    一杯目、まずはお肉とごはんそのままで飛騨牛をお楽しみ下さい。
    二杯目は、わさび、葱等お好みの薬味をそえてどうぞ
    三杯目はお出汁を注ぎお茶漬け風にしてさっぱりとお召し上がりください

    飛騨牛をお茶漬けに、、、、?
    と驚かれるかもしれませんが脂身の少ない飛騨牛もも肉だからこそ最後までさっぱりとおいしく召し上がれるのです!

    また季節の山菜天婦羅や飛騨リンゴジュースを使用したオリジナルデザートもついていてボリュームも抜群です。
    下呂にお立ち寄りの際はぜひ一度お召し上がりくださいませ。

  • こんにちは、CHINAROOM「龍遊里」の下房 央尚です。

    10月に入り、秋がふかまりはじめ・・・・ってもう寒い((⛄))
    8月は岐阜県では40℃越えの地域をたびたび記録し、
    つい2週間前まで暑かったのに、もう寒い❗
    我が家ではさっそく厚手の羽毛布団と炬燵を引っ張り出しました。
    冬籠もり万端です。

    そんな下呂も実りの季節を迎えました。
    もうこの季節、何を食べても美味しい

  • こんにちは。すいめいヘルスクラブの長谷川です。

    H30年5/12(土)に岩盤浴がオープンしました。

    一般的なサウナは身体の表面から温めるのに対して、岩盤浴は身体の内側から温めます。

    さらに岩盤浴は汗腺からではなく、皮脂腺から汗が出るようになるので、毒素や老廃物を排出しやすく、サウナよりもデトックス効果が高いと言われています!

    料金は1部屋60分¥3,000(税別)で、同時に2名様までご利用でき、岩盤浴用ウェア・バスタオル・フェイスタオルのレンタルがセットになっております!

    完全予約制となりますので、予約の際はすいめいヘルスクラブまでお問い合わせください。

    よろしければ、動画もありますのでご覧ください!

  • こんにちは。
    バーデンバーデンの松井理紗です。
    もう10月に入り、すっかり秋の風になってきました。

    秋といえば食欲の秋ですね!
    私も食欲が治まらずいろんな所にランチを食べに行ったりしています!
    そのおかげで、体重も増えつつ・・・(-_-;)

    バーデンバーデンではランチタイムに1日20食限定のプレミアムバーガーが人気です!
    飛騨牛100%のパテと、下呂産トマト、高山のチーズを使った「飛騨牛ハンバーガー」と飛騨納豆喰豚というブランド豚を使った「カツレツバーガー」の2種類ございます!

    飛騨牛バーガーは、ジューシーで濃厚なソースとのバランスが良く、カツレツバーガーは、サクサクの衣と柔らかいお肉が食べごたえがあり最高です!

    セットには「本日のスープ」と飛騨のリンゴジュースや下呂産トマトジュース等のソフトドリンクやワインも選べます!
    お昼からワインとハンバーガー・・・いいですよね!
    この食欲の秋にガッツリといかがでしょうか!

  • こんにちは、ヨッシーです。
    今日は、下呂市の新しいガイドブックの撮影でした。
    飛騨牛ハンバーガーや飛騨牛ひつまぶし膳など、撮っていただきました。

    料理の撮影は、素人ではなかなか難しい!
    やっぱり一番大切なのは、「光」でしょうか。
    照明をちゃんと勉強したいものです。

    でも自然光で、いい写真が撮れる事もありますね。
    後、インターネットでは横位置の写真が一般的です。
    でも、縦の写真も雰囲気がでますよね。

    もっと縦の写真が使えるようにならんかな~
    と、いつも思う私でした。

このページを共有



■スポンサードリンク