-
こんにちは!かにこですo(*^▽^*)o
以前、肌荒れで悩んでいたかにこですが、
ある日、ヨッシーから「テレビを見て!」のラインが。
テレビを見てみると、私と似た症状の肌荒れ・冷え性・便秘などの
解消方法「腸活」の番組が放送されていたのです!
それから約半年以上、半分自己流に変わってしまっていますが、
朝起きてコップ1杯の水、朝食に大根おろし+黒酢、ヨーグルト+はちみつ、
昼食に納豆やキムチ、もずくなど発酵食品や水溶性の食物繊維を取る事を続け、
肌荒れや便秘が随分解消されました(●´▽`●)
そんな中、「バーデンバーデン」で、腸活を続ける私が
気になってしょうがないランチが始まったので
ヨッシーを誘い、行ってきました♪
『お野菜たっぷり!サラダパスタランチ』です!
このランチコース、お野菜がたっぷりとれるだけじゃないんです!
特典で付く、ダイエット効果もあるお酢を使ったビネガードリンクに、
飛騨トマトたっぷりの濃厚なガスパチョ、
メインプレートは発酵食品+ねばねば食材たっぷりのパスタにフレッシュ野菜や
スモークサーモンなどと2種のドレッシング、
デザートはヨーグルトを使ったデザートで
フランスで「神様のごちそう」と言われる、ふわふわのクレームダンジュ♪
抹茶風味に仕上げられ、バニラアイスとベリーのソースが添えられさっぱり!
「神様のごちそう」と呼ばれる事をバーデンバーデンのスタッフが
教えてくれ、ヨッシーと興味深々!
そして、さらに+800円で本日の魚料理もプラスしちゃいました(*ゝω・*)ノ
昨日のお魚料理は「真鯛のポワレ トマトと柚子味噌のソース 飛騨産古代米とコシヒカリのリゾット」。
お野菜、腸活にぴったりの食材もたっぷりでお腹いっぱい!
大満足のランチですが、お腹にとっても優しいのが嬉しいですよね♪
夕食や朝食バイキング、食べ歩きでお腹いっぱい食べすぎた!
という旅行中の皆様にもオススメのメニューです(*´∇`*)
そして、肌荒れ・冷え性・便秘などにお悩みの皆様、
一緒に腸活頑張りましょう(*ゝω・*)ノ -
こんにちは、ヨッシーです。
ゴールデンウィークも今日で終わり。
天気にも恵まれあっという間に終わった感じです。
下呂温泉もたくさんのお客様で賑わいました。
さて、今日は6月からスタートする夏のケーキ撮影。
えーーーー!
へんな恐竜が・・・
なんと、マリオシリーズに登場するヨッシーです。
かにこが私にプレゼントしてくれました。
ヨッシーだからヨッシー!
ナイスチョイスですね♪
早速カメラ位置を決めたり試食したり!
これからちょくちょく手伝ってもらいます(^o^)
そして試食している商品は、生ビールに似せたゼリー
ノンアルコールビールとジンジャーエールでつくっています。
冷た~いゼリーは夏にピッタリ。
大人のスイーツですね。
さて夏に向けて指導開始。
ヨッシーと一緒に頑張ります。 -
こんにちは、ヨッシーです。
雨上がりの青空がとっても清々しい下呂温泉です。
本当にたくさんのお客様で賑わっています。
やっぱり下呂大橋で写真を撮ってみえるお客様が多いですね♪
下呂に来たーーーー!
ってスポットの一つでしょうか。
その他は、白鷺橋のチャップリン像も人気。
そこで下呂温泉って何がいいの~?を3つ勝手に考えてみました。
・やっぱり美肌の湯 滑らかな泉質がいい
・駅から歩いて行ける旅館が多い
・山と川が近く温泉地の雰囲気がある
など思いつきました。
以外に駅から遠い温泉地も多いとか。
そう考えると便利で気軽に楽しめる温泉地のひとつですね(^o^) -
こんにちは、ヨッシーです。
今日はゴールデンウィークの切れ間。
でもたくさんのお客様で賑わっています。
楽しい下呂温泉の旅になるといいですね♪
そして5月5日までは温泉街も臨時駐車場がいくつかオープンしています。
当館の近くでは、水明館の玄関前から交差点を直進、約100mも進めば右側にあるんです。
近いーーーー!
水明館の駐車場はご宿泊のお客様で満車ですが、臨時駐車場にとめれば日帰り入浴もOK!
日帰り入浴は10:00~18:00まで、お1人様1100円です。
その他、ロビーラウンジ「エビアン」では春のケーキも人気♪
下呂シューや鶏ちゃんまん、アイスハーブティーをテイクアウトして河川敷で過ごすのもオススメ!
新緑の季節だから公園で楽しむのもいいですね。 -
こんにちは、ヨッシーです。
いよいよ始まりましたゴールデンウィーク!
本日もたくさんのお客様にお越しいただいております。
そして今日は風が冷たいです。
さて下呂温泉も4月29.30日 5月1.3.4.5日と「にぎわいバザール」を開催しています。
場所は下呂大橋のすぐ近く。
当館から歩いて10分もかかりません。
そして水明館も人気スイーツ「下呂シュー」を1日60個限定で販売中。
その他、アイスハーブティーも♪
売り切れてしまったらごめんなさい。
その他、生ビールや串物も充実。
飛騨川沿いを眺めながらのんびりするのもオススメ!
皆様下呂温泉で楽しいひと時をお過ごしくださいませ。
全252件 211~215
このページを共有
■スポンサードリンク