美ヶ原温泉 鄙の宿 金宇館(うつくしがはらおんせん ひなのやど かなうかん)(長野県)

■スポンサードリンク

全173件 76~80
  • 庭の専門誌「庭NIWA」2018冬号に当館の庭園管理をお願いしている庭のクニフジさんの事例として掲載していただきました。
    今回は「信州の冬囲いを愛でる旅館の庭」と言うテーマで昨年の冬に取材していただいた冬囲いを中心にした國藤さんの仕事を13ページに渡りご紹介いただいています。

    國藤さんに当館の庭園管理をお願いして約6年。当時、庭師不在の状態であった当館の庭は荒れてしまい、昭和初期に作庭された本来の美しさが失われていました。
    年々、國藤さんに手を入れていただくことで庭が蘇り、庭の本来の姿に気付かされました。

    そして國藤さんに依頼する決め手となったのがこの冬囲い。
    冬囲いとは藁で庭木を囲って雪や寒さから守る為に行うものですが、雪の少ない中信地方の冬囲いはその実用的な面よりも冬の寂しい庭を華やかにする為に繊細な細工を施した鑑賞を目的とするものへと発展してきました。
    しかしお金と手間が掛かるだけでなく、今では人力で刈った長い藁を手に入れることも難しく、冬囲いを出来る庭師も限られています。
    そんな庭師の手仕事をお客様に楽しんでいただけたらと、國藤さんと取り組んできた結果をこうして取り上げていただけて、とても嬉しいです。

    お客様が宿を選ぶときはお部屋の仕様や館内設備、お料理やサービスの内容などが決め手になるのでしょうが、その際に庭の存在ってあまり重要視されていないように感じます。実際、庭の管理にはとても経費が掛かるのですが、価格に転嫁するのも難しい。
    でも庭の存在が滞在中の寛ぎの心地よさを左右するとても重要な要素だと私たちは思っています。
    うちには素晴らしい大自然の絶景はありませんが、日々手を掛けてやらなければ輝かない伝統的な宿屋の庭も同じくらい素晴らしいって思ってもらえたら日々の努力が報われます。
    専門誌ですが、機会があったら是非お手に取っていただけたら嬉しいです。

  • 改修工事の告知DMの発送が概ね終了。
    ご贔屓下さるお客様を中心に約2000通をお届けする事が出来ました。

    多くのお客様から励ましのお言葉や年末に向けてのご予約のお問い合わせなどをいただき、只々有り難く感謝の気持ちでいっぱいです。
    こんなにもたくさんの方々の日常の中に当館があったことに改めて気付かされると同時に、ご期待にしっかりお応えしなければと身の引き締まる思いです。
    「次の100年に向けて私たちができること。」皆様の想いと一緒に考えて行きたいと思います。

    想いよ届け!

  • この季節がやってきました。
    別注の焼き松茸でご用意してます。
    不定期の入荷ですのであったらラッキーでお願いします。

  • 厳しい暑さの続いた松本の8月もそろそろ終わり。

    この夏もたくさんのお客様がご来館下さいましたこと、心より感謝申し上げます。

    気が付けば稲穂が実り、蕎麦が咲き、秋の空です。

  • 信州の夏

    いよいよ本番。

    「shinshu no natsu」
    The comming of summer.

このページを共有



■スポンサードリンク