四国最南端 絶景リゾートホテル 足摺テルメ(あしずりてるめ)(高知県)

■スポンサードリンク

全706件 216~220
  • 皆さん、こんばんは。

    海の透明度が高いということで有名なイタリアの「ランペドゥーザ島」!
    高知にも負けないくらいキレイな海があると聞き、行ってみました!!!

    大月町にある「柏島(かしわじま)」です。
    高知県の西端に位置している「柏島」は
    周囲が約4kmの小さな島。全国からダイバーが
    集まる人気スポットだそうです。

    写真を見ていただければ
    お分かりだと思いますが……

    エメラルドグリーンのキレイな海!!!!!!
    ※写真加工一切してません!

    橋の上から覗き込んでみると、泳いでる魚もくっきり見えます。リゾート地の海かと錯覚してしまうほどのキレイさ・透明度です。

    この柏島、海だけではございません!!!
    展望台や観音岩、 柏島稲荷神社、樹齢350年のアコウの樹など見どころいっぱいの島です!

    足摺テルメからは、竜串・宿毛方面に
    車で約1時間半ほど。

    ぜひ、足摺に観光にいらっしゃった際は、
    少し足を伸ばして高知のキレイな海も見ていただきたいと思います!

    フロント 輔田MS

  • 新しいプランのご紹介です★
    メインが霜降り 土佐和牛陶板焼 !!と贅沢なプラン
    【特選 海神(わだつみ)コース】ができました!
    夕食は少し贅沢に という方にはこちらのプランがおすすめです♪

    また、レストラン「海神」では
    一品料理『うつぼのからあげ』や土佐の地酒飲み比べもおすすめしております。
    地酒3種はとってもお得な飲み比べセットになっています。
    是非、ご賞味下さい!

    総務 北代MS

  • 【高知県の生姜】
    皆様こんにちは。
    急に寒くなりました足摺ですが、足摺テルメの売店には体の芯まで『ポッカポカ』に温まります 高知県産生姜を使用しました『しょうがスープ』を販売しております。
    『カンタン!お手軽!沸騰したお湯をかけるだけの“しょうがスープ”』ぜひご賞味下さいませ。
    高知県産金時生姜を使用しました、『金時生姜のしょうが湯』もございます。
    フロント植田MR

  • 春はあけぼの、秋は夕暮れ、
    連日美しい夕暮れが続いています。

    屋上にて、5時頃から夕日を楽しみ、
    夕暮れを味わい、
    6時から、レストラン「海神」でのお食事が
    お勧めです。

    写メは先週、11月2日のもの、
    新月から2日目のお月さまも写っています。

    本日は残念ながら、雨の後の曇り空ですが、
    この雨のあとはぐっと寒くなるそうです。
    そろそろ「だるま夕日」にお目にかかれそうですね。

    レストラン 岡林MS

  • 皆様、こんばんは。
    朝、晩は少し肌寒くなりましたが日中は陽がてると暖かくて過ごしやすい季節になりましたね。
    お出かけや行楽にぴったりのこの時期、本日は近くの編み物教室の
    皆様が足摺テルメに昼食にいらして下さいました!

    足摺テルメでは現在、通常のランチ営業はしていませんが、
    10名様以上で事前にご予約頂きますとお昼の利用も可能なんです!!
    しかも、土佐清水市内または四万十市までなら送迎も致します♪
    (送迎はご利用人数、ご予算、利用日によりお受けできない日もございますので、まずはお電話くださいませ)

    ご近所のお友達やサークルの皆様と忘年会、新年会にぜひ
    ご利用下さいませ♪

    総務 福山MS

このページを共有



■スポンサードリンク