-
こんばんは。
ホテルサンバレー那須です。
本日(2/26)「CRTカラオケのど自慢大会」下半期予選会が当ホテルで行われました。
CRT栃木放送主催で下半期では6回目の予選会となった今回、20名ほどの方が参加され、心を込めて歌いました。
6人の方が予選を突破され、3月12日に行われる下半期決勝大会(宇都宮市「道の駅うつのみやろまんちっく村」)に出場することになりました。
また、下半期大会と上半期大会で勝ち抜いた計約30人によるグランドチャンピオン大会は3月26日、那須塩原市黒磯文化会館で開かれる予定です。 -
こんばんは。
ホテルサンバレー那須です。
那須地方の観光と食、地域連携をめざす団体「なすとらん倶楽部」のフォーラム2017「なすとらん会議」が2月20日、ホテルサンバレー那須で開かれました。
会場では「おいしいツーリズム体験」と題する13か所の試食コーナーができ、集まった約100人の方々が試食を楽しんでいました。サンバレー那須でもキクイモや、「ボルシチ」でおなじみの真っ赤な根菜「ビーツ」を使ったポタージュスープ「なすぽた」を提供しました。
また、那須町内の7か所のレストランが、地元の「九尾の狐」伝説にちなみ、那須地方で生産されるお米「コシヒカリ」やニラ、ネギ、和牛など9種類の限定した食材を使って、各店オリジナルの料理を提供する幕の内弁当「なすべん」の新しいメニューも発表になりました。「なすべん」は発売開始7年目の昨年7月に20万食を突破した那須で人気のレストランで食べるお弁当です。新メニューによる「なすべん」は3月1日から提供します。
なお、倶楽部は、これまでの取り組みが評価されて、今年度の「豊かなむらづくり全国表彰」として農林水産大臣から表彰されました。 -
ホテルサンバレー那須です。
サンバレーではCO2削減、再生可能エネルギーの有効活用に取り組んでおり、数年前より木質ペレットを使用したストーブの導入、昨年は温泉熱を活用したバイナリーサイクル発電所の設置など行いました。
この度、栃木県で開催している「マロニエECO事業所」再生可能エネルギー部門において「優秀賞」に選ばれました。
2月10日、宇都宮市の県総合文化センターで表彰式が行われ、賞状とメダルが授与されました。
今後もCO2削減と、再生可能エネルギーの有効活用に積極的に取り組んでいきます。 -
ホテルサンバレー那須です。
厳しい冬の那須高原を体験する「那須の寒ざらし体験」が本日(2/12)行われました。
なすとらん倶楽部とホテルサンバレー那須の企画で「冬の那須高原を、身を持って体験しよう」をテーマに、親子連れの方など16人が参加されました。
那須町内の町営共同利用模範牧場や那須平成の森フィールドセンターなどへ行き、雪を抱えた那須連山を眺めたり、スノーシュー体験やそり遊びなど冬ならではの雪遊びを楽しみました。
この後、湯本温泉街に戻り、昔語り館で戦前の懐かしい写真を眺めたり、足湯につかって冷えた体を温め、お蕎麦屋さんで、まぼろしの「寒ざらしそば」を説明を聞きながら、おいしくごちそうになりました。
ご家族で参加された方は、「また来年も参加したい」といった声もいただきました。 -
あけましておめでとうございます。
2016年は沢山のお客様のご愛顧を賜りありがとうございました。
2017年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービス向上に努めて参ります。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。
※2017年1月1日6:58 本館スカイデッキより撮影
全286件 206~210
12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758
このページを共有
■スポンサードリンク