日本の宿 ひだ高山 倭乃里(にほんのやど ひだたかやま わのさと)(岐阜県)

■スポンサードリンク

全222件 101~105
  • 2018年9月の御献立です。

    先付 フォアグラ豆腐の白和え
    飛騨の揚げ茸
    焼き醤油餡

    前菜 毬栗
    栗の甘露煮 ぼらうるか
    手毬寿司 胡桃利休煮
    串 銀杏 むかご

    吸物 土瓶蒸し
    せせり 才巻海老
    松茸 銀杏 三つ葉

    造里 岩魚のお造り
    季節のお魚二種
    あしらい一式 本山葵

    煮物 蕪
    松笠甘鯛
    菊花餡

    合物 飛騨牛最高ランクA5等級陶板焼き
    山葵 にんにく塩
    ぽん酢 肉だれ

    酢物 里ふぐ昆布〆
    とび子 独活 胡瓜
    モロヘイヤ酢

    留椀 栗御飯

    香の物 お漬物諸々

    水物 洋梨赤ワイン煮

  • The koyagumi (roof truss or framework) of the Gassho-zukuri in Shirakawago and Gokayama has become famous, but this structure was previously widely used in Japanese private houses.It is said that the term of Gassho-zukuri came from the fact that the shape of the roof resembles that of praying hands.
    These pictures are looks of the under maintenance.
    It took 2 days.
    We usually do to perform maintenance before winter comes.
    Before the snow is deeper, we have to finish a work.
    In rural areas, populations are aging and decreasing, so traditional culture is being lost and it is unlikely to be passed on to future generations.
    We-Wanosato want to pass along this traditional culture.

    茅葺き屋根、メンテナンス!!
    日本の歴史がここに!

  • There were a power outage due to the 21st Typhoon of the season.
    Now, the power is back on and that's just fine!
    We look forward to your reservation! : )
    Thank you.

    本日16時36分 電気が復旧致しました。

    復旧後、各設備異常なく再稼働しております。

    お客様には大変ご迷惑とご心配をおかけした事、重ねてお詫び申し上げます。

  • おはようございます。

    本日、まだ停電が続いており、電話も繋がらない状態です(コールはしますが、倭乃里の電話は鳴りません)

    中部電力の発表では、本日17時に復旧の目処となっております。

    明日は、お客様をお迎えできますことを願っております。

    お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますこと、
    重ねてお詫び申し上げます。

  • We cannot make a phone call because of a power cut
    with the typhoon impact.
    When power will be restored, we will notify of that.

    昨日の台風の影響により、いま現在、倭乃里は停電しております。

    電話も繋がらないため、お客様には大変ご不便をおかけしております(電話をすると、コールはしますが倭乃里の電話は鳴りません)

    ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。

    一日も早くお客様をお迎えする準備ができるよう努めて参ります。

    状況は、追ってお知らせ致します。

    宜しくお願い申し上げます。

このページを共有



■スポンサードリンク