犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(いぬぼうざき うしおのゆおんせん いぬぼうざき かんこうほてる)(千葉県)

■スポンサードリンク

全812件 531~535
  • 3月も後半に入り、大・高・中・小学生、幼稚園・保育園の皆さんは春休みに入った、またこれから春休みという時期に入りました。
    また、この時期はこれから新しく学校・幼稚園・保育園への入学の準備、新社会人としての準備と何かと忙しい時期でもあり、それぞれの新しい門出(新生活)に向けてご準備されている方も多いと思います。
    日本の風習として、4月に入ると鯉のぼりが掲揚され始め、5月5日の端午の節句まで春の青空に鯉のぼりが悠々と泳ぐ姿を見かけます。
    中国の故事の中に、流れの激しい滝(竜門の滝)を登り切った鯉が竜となり、天に昇った「登竜門」の伝説があり、江戸時代中頃に町人の間では「登竜門」の伝説にちなんで、「どんな環境にも耐え、立派に成長するように」と立身出世を願い、鯉のぼりを飾るようになったといわれており、当館では少しばかり気が早いのですが、これから新生活を迎える皆様へのエールを贈る意味を込め、フロントロビーのディスプレイを鯉のぼり(卓上ミニ鯉のぼり)にしました。
    鯉のぼりの由来ですが、古来中国の行事が日本に伝わったあと、時代と共に変遷を経て、日本独自の風習として根付いたのが、こどもの日(端午の節句)であり、端午の節句が五節句のひとつとされ定着したのは江戸時代のことで、当時の庭に立てられていたのは、鯉のぼりではなく、武者のぼりと言われるものだったそうです。
    鯉のぼりの原型が出来たのは江戸時代の中期だそうで、以前より立身出世のシンボルとして武者のぼりには 鯉の滝登り の図柄が選ばれており、この図柄から作られた 鯉の小旗(まねき・幟旗の付属品)が鯉のぼりの原形となり、この後小旗は時代と共に変化、独立して現在の鯉のぼりとなったそうです。
    なお、現在立体型の鯉のぼりが普通ですが、この形になったのは、明治時代以降のことといわれています。
    鯉のぼりの一番上にある吹流しですが、五色(青・赤・黄・白・黒)からなり、吹流しの色は、古代中国の 陰陽五行説に由来しています。
    陰陽五行説(陰陽五行思想)とは、この世の全てのものは、隠と陽の二つの気及び、木・火・土・金・水の五行で成り立っていると考える思想で、陰陽五行説で表す色は、それぞれ「青=木、赤=火、黄=土、白=金、黒=水」となっていますが、吹流しの五色は、染料や色彩認識等の関係で、青は緑、黒は紫で表すことが多いため、緑・赤・黄・白・紫の5色になっている場合もあります。
    現在の鯉のぼりは「真鯉=父親、緋鯉=母親、青い鯉=子供」の3匹が一般的ですが、江戸時代には真鯉だけだったそうです。
    緋鯉ですが、錦鯉を模したものといわれており、錦鯉が出回りだした明治時代から出始めたそうで、ただし当時の緋鯉は子供を表していたそうです。
    鯉のぼりの青色の鯉が子供で、赤色の緋鯉が母親を表すのは昭和に入ってからのことですが、実のところ、真鯉の黒が決まっているだけで、他の鯉の色は、決まっているわけではないそうです。

  • 今週末(3月25日)いよいよ香取郡神崎町の町全体を会場にして開催される発酵の里こうざき酒蔵まつり2018が執り行われます。
    発酵の里こうざき酒蔵まつりは、300年以上の伝統を持つ神崎町きっての2軒の酒蔵・鍋店(株)と(株)寺田本家を中心に、両蔵の沿道を歩行者天国にし、酒蔵周辺全体を会場にして行われるイベントです。
    発酵の里こうざき酒蔵まつりは、鍋店(株)が主催している仁勇蔵祭りと、(株)寺田本家が主催しているお蔵フェスタを中心に、味噌やひしほといった発酵食品や、地元農産物をはじめとした発酵、醸造を中心にまちをあげての一大イベントとなっており、本年(2018年)は、発酵の里こうざき酒蔵まつり2018として3月25日(日)に開催されます。
    お蔵フェスタは、今年で12回目を迎えるイベントで、第12回お蔵フェスタですが、3月25日(日)9時00分から15時30分まで開催され、入場無料(お申し込み不要・飲食等は別料金)となっており、イベントは環境にやさしいお祭りを目指し、(株)寺田本家では、ご来場の際、Myバック、My食器、My箸や買い物袋をお持ち下さいと呼びかけています。
    第12回お蔵フェスタの内容ですが、お酒の試飲(有料チケット制)、蔵見学ツアー、発酵クッキング(有料チケット制・試食付)、発酵トーク、発酵コスメワークショップ(有料チケット制・おみやげ付)となっています。

    お酒の試飲、蔵見学ツアー詳細は下記の通りです。

    お酒の試飲 チケット制・試飲チケット5枚とお猪口付 500円
    試飲会場 寺田本家入って右 ※チケット販売所は寺田本家入口受付
    寺田本家の酒が勢揃い、希望の酒を選んでじっくりと味わえます
    チケット1枚で1杯、ただし五人娘大吟醸酒・懐古酒・木桶仕込の3銘柄はチケット2枚で1杯

    蔵見学ツアー ※申込み不要
    会場 寺田本家仕込み蔵(寺田本家奥、右手)
    9時00分〜15時30分
    15分ごとにツアーへ出発(随時)、各回30名程、蔵人たちが案内。

    発酵クッキング・発酵トーク・発酵コスメワークショップ詳細は下記の通りです。

    発酵クッキング ※チケット制・試食付き
    会場 裏お蔵フェスタ会場 カフェうふふ
    各回先着順 50名限定 参加費用 おひとり 500円
    チケットは当日9時00分会場前にて販売

    酒粕料理家 寺田聡美さん
    酒粕酵母ドーナツ
    9時30分〜10時00分 11時30分〜12時00分

    スパイス料理家 エヌ・ハーベスト 鈴木裕さん
    酒粕ベジキーマカレー
    10時30分〜11時00分 12時30分〜13時00分

    発酵トーク ※申込み不要
    会場 寺田本家内旧蔵(寺田本家一番奥の蔵)

    11時00分〜12時00分
    高田宏臣さん×寺田優さん
    神崎神社の森と水とお酒のつながり

    13時00分〜14時00分
    小関弘さん×寺田優さん
    新政×寺田本家 酒蔵のこれからの役割とは

    発酵コスメワークショップ ※チケット制・おみやげ付き
    会場 寺田本家中程、井戸の前
    各回先着順30名限定 参加費用 おひとり 500円
    チケットは当日9時00分より会場(美化蔵)前にて販売
    参加はチケット制・先着順となり、予約は承っていないそうです。

    マイグルトで発酵保湿メイク落とし&パック
    にぎり酒化粧水
    11時00分〜11時40分 13時00分〜13時40分

    また第12回お蔵フェスタでは、裏お蔵フェスタ2018と題し、(株)寺田本家右手隣、旧・江戸屋の間を抜けた場所に会場を設け、イベントを開催するそうです。
    裏お蔵フェスタ2018の内容ですが、寺田本家謹製どぶろく、カフェうふふ、青空ソーラーライブ、発酵クイズラリー、発酵バー、名物発酵足湯、ワークショップいろいろとなっています。

    寺田本家謹製どぶろく・カフェうふふ詳細は下記の通りです。

    寺田本家謹製どぶろく 1杯 100円 売り切れ次第終了
    会場 裏お蔵フェスタ会場入口、通路奥右側
    お蔵フェスタ特別仕込みのどぶろく、量に限りがあり、混雑緩和のため、今年(2018年)もマイカップ・マイボトルの提供は控えるそうです。

    カフェうふふ 甘酒アイス&酒粕ドーナツ 旧・江戸屋前
    裏お蔵フェスタ会場入口、旧・江戸屋前にてカフェうふふ自慢の甘酒アイスクリーム・酒粕ドーナツを販売

    青空ソーラーライブスケジュールは、下記の通りです。

    寺田本家当主あいさつ
    9時00分 市民エネルギーちば
    9時30分 アースウェーブ
    10時00分 りりぃ
    10時35分 The 空
    11時10分 ウクレレ
    11時45分 TAWOO
    12時35分 自然界ラッパー・OMG
    13時05分 マキム
    13時45分 スワラジハーベスト
    14時20分 里花(里花&マキムコラボ)
    15時15分 イマジン盆踊り部
    15時45分 終了

    発酵クイズラリー、発酵バー詳細は下記の通りです。

    発酵クイズラリー
    クイズの解答用紙は裏お蔵フェスタ会場ステージ右・アースマーケットにあり
    裏お蔵フェスタ会場からスタート、神社への裏道から神崎神社へ、神社のあちこちに発酵クイズがあり、クイズは12問、キーワードを集め、全問正解でなんじゃもんじゃグッズをGET‼︎

    発酵バー
    寺田本家のお酒と手づくりの発酵おつまみが揃い、ライブを聞きながらゆっくりのんびり楽しめるそうです。

    名物発酵足湯、ワークショップいろいろ詳細は、下記の通りです。

    名物発酵足湯 自由料金制(自由料金制とは 互いに思いやりながら自由に価格を決めることができる新しいシステム)
    酵素風呂とは自然の発酵熱だけを利用した風呂。
    原料は米ぬかとおがくず、そこへ水と甘み(砂糖)を入れることにより、米ぬかやおがくず、酒粕にいた微生物達が水分のおかげで活動しやすい環境が作られ、大好きな甘いものをえさとし発酵を始め、この時に発熱するため、酵素風呂は温かいそうです。
    微生物が発酵する時に酵素を分泌し、この酵素はいろいろなものを分解する働きをし、血行を促進、老廃物も汗となって出し、新陳代謝を活発にするそうです。
    きれいになった血液が全身くまなく循環することによって、血行不良からくる諸症状、特に痛みの生じる腰痛、肩こり、生理痛、痛風、リュウマチをはじめ、体質改善が促される事により、花粉症、アレルギー性鼻炎、アトピー、さらには各種生活習慣病にも効果があるといわれているそうです。

    ワークショップいろいろ
    染物ワークショップ 常時開設 織民
    アロマハンドケア 常時開設 おでかけサロンゆあ
    染物ワークショップ 常時開設 かさねworks
    フェイスペインティング 常時開設 ポンぴ〜シャカ
    子どものあそび場 常時開設 中山一夫

    なお、裏お蔵フェスタ会場右手建物1階・発酵クッキング会場内に授乳室(ママルーム)があり、女性用トイレもすぐそばにあるそうです。
    また第12回お蔵フェスタは、雨天決行となっています。

  • 北総の人気観光名所であり、人気ショッピングスポット・酒々井プレミアム・アウトレットでは開業5周年を記念して行われる5TH ANNIVERSARY SALEが開催されています。
    酒々井プレミアム・アウトレットは、印旛郡酒々井町にある三菱地所グループの三菱地所・サイモンが運営されているアウトレットモールで、2013年(平成25年)4月19日に開業されました。
    酒々井プレミアム・アウトレットですが、アウトレットとほぼ同時期に供用開始された東関東自動車道・酒々井インターチェンジから約1.0kmに位置する酒々井町再開発地区に開業され、世界の空の玄関口(WORLD SKY GATE)成田国際空港から車で約10分程度と近い立地であるため、外国人観光客(インバウンド)をターゲットにしたサービス展開も行なっている人気ショッピングスポットです。
    酒々井プレミアム・アウトレットでは、開業5周年を記念し、3月9日(金)から3月21日(祝・水)まで5周年の感謝を込めたお得なセール・5TH ANNIVERSARY SALEが開催されています。
    5TH ANNIVERSARY SALEでは、酒々井プレミアム・アウトレット各ショップにてお得なセールが行われ、千葉県産の食材を使った千産千消5周年スペシャルメニューが楽しめたり、5周年のご愛顧に感謝して行われる応募抽選会・アニバーサリー抽選会が開催され、その他期間中に様々なイベントが行われており、先日買い物に立ち寄った際にも、酒々井プレミアム・アウトレットは大勢のお客様で賑わっていました。
    なお、5TH ANNIVERSARY SALEは、明後日(3月21日)まで開催していますので、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 本日(3月17日)のJR銚子駅、上空の様子です。
    今日一日晴れて、気持ちの良い青空が広がりましたが、北東の風が吹き、気温が低く肌寒い1日でした。
    今週の天気予報ですが、明後日(3月19日)から木曜日にかけて曇り時々雨と天気が崩れるようで、3月23日(金)から晴れ間が広がり、天気は回復、気温も春めいて暖かい陽気となっていくようです。
    明日(3月18日)は、銚子市・銚子漁港第一卸売市場(仮設市場)にて、屋外イベント、親子の体験型市場・銚子マルシェが執り行われます。
    銚子マルシェは、「銚子のことをもっと知ってもらいたい!」「銚子のファンになってもらいたい」との思いから始まるイベントで、銚子の魚、野菜、お菓子などの美味しいお店と、子供から大人まで楽しめる体験ブースをたくさん用意されたイベントであり、親子で楽しめること間違いなしのイベントとなっています。
    また、銚子マルシェでは、銚子エール(銚子の地ビール)や、お酒を飲みながら楽しめる浜焼きブースもあったり、インフォメーションセンターにてアンケートに答えていただいた方、先着300名様に粗品をプレゼントされるそうです。
    銚子マルシェ出店店舗一覧は、下記の通りです。

    体験コーナー

    銚子ジオパーク
    銚子ボウル
    バルーン&ギフト Little Flavar
    オーエム
    月うさぎの家
    銚子海洋研究所
    PURE BALLOON
    へねりーふぁーむ
    タムラパン
    銚子電気鉄道

    *銚子電気鉄道の体験ブースは9時00分よりインフォメーションセンターにて整理券配布
    (各体験プログラムは定員に限りあり、注意下さい)

    飲食店その他

    銚子ビール
    (有)銚子プラザホテル
    石井丸干物店
    絶景の宿 犬吠埼ホテル
    お菓子の工房 ダイモン
    銚子市漁業協同組合直販所
    銚子海苔(株)
    手作り静子
    小町食品(株)
    勝味屋
    香松園
    ポンム
    信田園芸
    小倉
    おおいわ
    ゆうび
    渡辺商店
    安八青果
    戸の口商店
    らあぶ
    オーガニックコットンのミュッター
    田原缶詰(株)
    ORIENT WINDMILL project by ヤマサ醤油
    アジアンショップラクシュミー
    居酒屋 祭ばやし
    ゴールドキッチン
    へねりーふぁーむ
    ちば食・良品
    タムラパン
    〆印島長水産
    久保木米菓
    makka.(まっかどっと)
    ちょくら

    *掲載の店舗が当日予告なく変更になる場合があります。

    銚子マルシェのステージ出演者・グループは、下記の通りです。

    おさかなきゃべつ
    黒潮美遊
    銚子商業高校 吹奏楽部・バトン部
    銚子はね太鼓保存会
    dance to earth
    大内かっぱハウス館長 相馬圭二

    *よさこい体験、太鼓体験、ダンス体験は9時00分よりインフォメーションセンターにて整理券配布
    (各体験プログラムは定員に限りあり、注意下さい)

  • 支配人無駄遣いシリーズシーズン13。
    パーティーゲームの定番で、ドッキリアクションゲーム・スーパーイタイワニー購入、設置しました。
    一昨日(2016年)7月29日に東宝製作で公開され大ヒットしたシン・ゴジラ(ゴジラシリーズ第29作)のコラボホビー・イタイワニー シン・ゴジラバージョン(下記右下の写真参照)に続く第2弾として導入したスーパーイタイワニー。
    スーパーイタイワニーですが、どこの歯を押すと噛みつくかわからない、運が悪いとガブッ!と大きく口を開けたおもちゃのワニが噛みつくドッキリアクションゲームで、子どもから大人まで楽しめるパーティーゲームとして、楽しんでいただいています。
    今回導入のスーパーイタイワニーは、名前の通り大きさが通常のイタイワニーと比べて2倍くらい大きく、歯を押す際の緊張感も2倍以上あるドキドキするホビーとなっています。
    ホテルご来館の際、楽しんで運試ししてみてはいかがでしょうか?

このページを共有



■スポンサードリンク