犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(いぬぼうざき うしおのゆおんせん いぬぼうざき かんこうほてる)(千葉県)

■スポンサードリンク

全812件 416~420
  • お盆休みのUターンラッシュも始まった8月15日(水)、犬吠埼観光ホテル・海の見えるロビーの一角に新しくファミリーゲーム・エポック社のポカポンゲームミニオンズ POKAPONを購入・設置しました。
    支配人無駄遣いシリーズシーズン15となる今回のエポック社のポカポンゲームミニオンズ POKAPONですが、ロングセラー・ファミリーゲームで、シンプルなのに奥が深い、病みつきになる面白さがあるゲームで、パーティや何かの決着をつけたいときにもおすすめの人気ゲームです。
    エポック社のポカポンゲームミニオンズ POKAPONの遊び方はシンプルで、ハンマーで相手の人形の頭を飛ばした方が勝ちというファミリーゲームで、相手の攻撃のスキを付いて、ハンマーを繰り出すのが勝利のコツとなっています。
    ちなみにエポック社のポカポンゲームミニオンズ POKAPONのミニオンズ(Minions)ですが、怪盗グルーシリーズのフランチャイズに多数登場する生物で
    、2010年(平成22年)公開の映画「怪盗グルーの月泥棒3D」で初めて登場し、2013年(平成25年)公開「怪盗グルーのミニオン危機一発」、2015年(平成27年)公開の怪盗グルーシリーズのスピンオフ作品(ミニオン誕生から怪盗グルーとの出会いまでが描かれている作品)、2017年(平成29年)公開「怪盗グルーのミニオン大脱走」の4本の長編アニメーション映画に登場する人気キャラクターです。
    ミニオンズですが、一風変わった言語と、子供っぽい振る舞いが特徴で、ユニバーサル・スタジオの子会社であるイルミネーション・エンターテインメントの公式マスコットでもあるそうです。
    ミニオンズは、コムキャストによるNBCユニバーサルの買収ののち、ウォルト・ディズニー・カンパニーのミッキーマウスと同じように、親会社となったコムキャストとユニバーサル両方の企業のアイコンとされるようになっているそうです。
    またイルミネーション・エンターテインメントのプロデューサーであるクリス・メレダンドリは、「私たちのチームは、他のどのキャラクターよりもミニオンたちを描くのが楽しくてしょうがない」とコメントされているそうです。
    ミニオンズの特徴ですが、オーバーオールを着てゴーグルをし、一つか二つの目を持つ小さくて黄色い子分たちで、歌やダンスも得意で、集団の団結力は強いそうです。
    ミニオンズは大体、意味不明でわけのわからない言語で話しており、その言語はインドネシア語、フランス語、英語、イタリア語、スペイン語、ヒンディー語を含むほかの言語から一部を借用しているそうです。
    ミニオンズは、一見無意味なことを言っているように聞こえますが、何とか理解できるようにためごく一部の単語や会話は全ての国向けに吹き替えを行なっているそうです。
    ミニオンズは一般的に欧米の男性に用いられる名前をつけられており、「ミニオンズ」の主役の3人組はケビン、スチュアート、ボブ、「怪盗グルーのミニオン大脱走」に出てくるミニオンズのリーダーはメルが務めています。
    2015年(平成27年)の映画「ミニオンズ」にて、ミニオンズは地球上で生命が誕生した頃に生まれ、何よりも最も邪悪な悪党に仕えたがっていることが描かれ、短編映画「バナナ」では、ミニオンズは果物、特にバナナに対する制御不可能な欲望を持っていることが描かれているそうです。
    エポック社のポカポンゲームミニオンズ POKAPONは、当館1階海の見えるロビーの正面玄関入口から向かって右側の椅子テーブルの上に設置していますので、ご来館の際にトライしてみて下さい。
    なおエポック社のポカポンゲームミニオンズ POKAPONの設置した椅子テーブルには、過去に購入・設置した支配人無駄遣いシリーズのファミリーゲーム等もありますので、親子・カップル・お子様同士・お仲間の皆さん等で遊んでみて下さい。

  • 盆中の本日(8月14日)4回転目の海の見える昼食食事処・きらきら・犬吠埼、酉明浦、長崎公共海水浴場、長崎町の集落の様子です。
    昼のピークは終わりましたが、10名のグループの皆様からTEL予約いただき、予約席を設けたところを写真を撮ってみました。
    空は青く、いつも以上に海も綺麗で、先日の台風で漂着した漂着物も当館スタッフ総出で清掃し、当館前浜は美しさを取り戻しております。
    天気の良さも手伝って、ご宿泊のお客様も早くにご到着され、海水浴にお出かけされたり、当館前浜におり、波打ち際を眺められたり、長崎の磯で親子で磯遊びをしたりと思い思いにお過ごしになられています。
    また御同行でお疲れの方は館内ロビーで海を見ながら寛いだり、本や、雑誌、マンガ本、新聞、週刊誌等を読みながらご滞在されています。
    いろいろな楽しみ方が出来、良い天気に恵まれた犬吠埼に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • お盆休みに入り、観光客の皆さんが銚子市にも多く訪れています、
    ご宿泊・日帰り旅行で当館ご利用のお客様から、銚子での買い物(土産)はどこに行ったら良いのか聞かれることも多く、お客様のご希望・お土産の用途などをお伺いしながらお応えしているのですが、最近テレビで知った〇〇どこで販売しているのかお尋ねされることが多いです。
    最近ですと今年(2018年)5月14日にNHK総合にて放送されました 鶴瓶の家族に乾杯 で紹介されていた 外川の榊原豆腐店の豆乳プリン をお尋ねいただくことが多く、榊原豆腐店の場所をご案内していますが、銚子市内の水産物卸売センター・ウオッセ21内にある手焼きぬれ煎餅の店 海風(かいふう)でも取り扱っていることがわかり、こちらもご紹介しています。
    手焼きぬれ煎餅の店海風(以後、海風と表記)は、水産物卸売センターウオッセ21内にある土産店で、独自の味つけのぬれ煎餅と、銚子の銘酒等酒類販売、銚子の名産品を各種取り揃えています。
    海風のオススメは何と言っても海風のぬれ煎餅で、銚子名産のお醤油を持ちいた特製のタレを手作りの焼きたて煎餅をたっぷり浸し出来上がったもので、そのため一般のお煎餅とは異なった柔らかさの中にある独特の歯応えと、香ばしい味が口いっぱい広がるぬれ煎餅となっています。
    海風のぬれ煎餅ですが、海風店内ですべてぬれ煎餅を手焼きで製造しており、海風の前を通ると醤油が焼けたような香ばしい匂いが立ち込め、海風では手焼きぬれ煎餅は1枚100円で食べることができ、思わず手に取って購入される方も多くいらっしゃいます。
    なお海風の営業時間8時30分から17時00分までですが、海風のぬれ煎餅は、15時00分までにご来店いただくと、焼きたてぬれ煎餅をその場で召し上がっていただけますので、ご注意下さい。
    また海風のぬれ煎餅ですが、TELまたはFAXにてぬれ煎餅3袋以上(一袋10枚入り900円)から全国発送しており、送料はお客様負担ではありますが、発送当日に手焼きした海風のぬれ煎餅を送っているそうで、さらに今年(2018年)3月にオンラインショップがオープンされているそうです。
    海風では、地元の酒蔵の地酒・銘酒を取り扱っているため、人気銘柄である石上酒造の銚子の誉、大吟醸等ラインナップが並び、その他小林酒造場の祥兆、飯田酒造場の徳明等を販売しており、隠れた銚子地酒土産ショップとしても人気を博しています。
    海風では、糖度日本一の銚子メロンを使って製造した銚子メロンワインも販売しており、特に女性のお客様に好評を博し、ご購入されています。
    また冒頭紹介している外川・榊原豆腐店の豆乳プリンの販売も、海風では取り扱っているため、海風に来れば銚子いいものが揃っているといったイチオシの土産ショップとなっています。
    ちなみに手焼きぬれ煎餅の店海風は、(一社)銚子市観光協会直営のショップとなっていますので、銚子の観光のために日々尽力されている銚子市観光協会また銚子観光を直接応援するための絆買いとして、海風でお買い物してみてはいかがでしょうか?

  • 風情があり、粋な小江戸・佐原ならではの催し 第13回さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜が本日(8月11日)から8月15日(水)まで開催されています。
    江戸まさり といわれるほどに栄えた佐原のまちには、今も江戸時代の店構えを残す店舗や古くからの道具類を大切に伝えてきた家がたくさんあり、これまでも各家ごとにひな人形や五月人形などの展示を行っていたそうです。
    佐原では、もっと多くの家が参加し、佐原のまち全体を博物館として楽しんでいただこうと、まちぐるみ博物館の企画・佐原まちぐるみ博物館が実現したそうです。
    ちなみに佐原まちぐるみ博物館とは、下記の通りだそうです。

    観光施設ではなく、生活に密着した形で佐原の伝統の技や文化にふれることのできる新しい形の博物館です。

    館長・学芸員は各家のおかみさんやオーナーです。

    現在、42軒、自慢のお宝や家に伝わる伝統の品々など、特色ある展示を公開しています。

    佐原まちぐるみ博物館の目印ですが、まちぐるみ博物館と書いてある木の看板が目印となっています。
    また佐原には、佐原を愛してやまないおかみさんの集まり・佐原おかみさん会があります。
    佐原おかみさん会は、佐原を大切に思っている女性の会で、今は地元商店のおかみさんが中心で、他の地域から来たお嫁さんや、佐原生まれ、佐原育ちの女性などが、このまちの良さを見直し、もっとたくさんの人々に知ってもらおうと立ち上がった団体で、昨年(平成29年)で12年目を迎え、総勢20名の会で頑張っていらっしゃいます。
    佐原おかみさん会は、上述のように2005年(平成17年)から活動をされている地元商店のおかみさんを中心にそれぞれのお店や家に伝わるお宝を公開する佐原まちぐるみ博物館を運営されています。
    佐原おかみさん会は、佐原まちぐるみ博物館などの常設展だけでなく各家の歴史ある五月飾りや五月人形を公開する五月の節句に行われる企画展・佐原五月人形めぐり、お雛様の季節に行われる企画展・さわら雛めぐり、お正月に行われるお正月飾りの企画展・佐原・町並み・お正月、例年8月中旬に行われる商家の店頭や小野川沿いにオリジナルの竹灯りをともし、小野川で灯ろうを流すイベント等が行われる企画展・さわら・町並み・竹灯りなどを開催されています。
    さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜は、上記のように毎年お盆時期に行われている佐原おかみさん会・佐原まちぐるみ博物館の企画展・イベントで今年(2018年)で13回目となる催しです。
    さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜は、着物の似合うまち 佐原 の風情ある町並み散策を夏の夕暮れに楽しんでもらおうと企画された催しで、開催当初はさわら・町並み・夕涼みとして開催されており、近年竹灯りで風情ある灯りの中執り行われるようになり、名称をさわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜に変更し、パワーアップして執り行われています。
    第13回さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜は、8月5日(日)と8月11日(祝・土)から8月15日(水)まで開催され、今年(2018年)は伊能忠敬没後200年にちなみ伊能忠敬旧宅内に竹灯りを設置、そして伊能忠敬旧宅庭の銅像をライトアップしたり、伊能忠敬旧宅前付近にも竹灯りを置き、小野川沿いと川のだしに竹灯りを灯し、伊能忠敬記念館脇にめぐみ保育園、佐原幼稚園、佐原小学校1年生の皆さんの絵の灯りのタワーも設置されるそうです。
    また第13回さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜では、大きな行灯には鹿島禮子水墨画教室の皆さんの水墨画が描かれ、小さな行灯には佐原高校書道部と美術部の皆さんの作品も登用され、また灯りの点灯は地域の協力団体や当日いらしたお客様にも参加いただくようになっているそうです。
    なお竹の灯りつけですが、18時00分に樋橋(じゃあじゃあ橋)に集合となっています。
    第13回さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜のメインイベントですが、期間中の8月14日(火)に行われるそうです。
    第13回さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜メインイベント詳細・スケジュールは、下記の通りです。

    8月14日(火)17時00分〜20時30分

    会場 伊能忠敬旧宅付近

    内容

    18時30分〜 下座舟(惠壽美會)
    19時20分〜 会長および市長あいさつ(予定)
    19時30分〜 夢灯ろう流し
    20時30分〜 ナイヤガラ花火
    20時40分〜 終了

    なお第13回さわら・町並み・竹灯り〜ゆかたで楽しむ灯りと音〜の詳しい情報は、佐原まちぐるみ博物館HPにアップされていますのでご参照下さい。

  • 【お昼の日帰りコースのご案内】

    ご予算はお泊まりの半分以下、温泉(大浴場)、リラックスできる客室、海の幸のお食事、浴衣をご用意してまさにお泊まり気分で日帰り温泉旅行♪が楽しめちゃう当館のロングセラープラン、お盆期間中もご用意しています♪
    (お食事内容はお泊まりの場合と異なります。)

    お部屋は海を正面に臨む客室♪

    ご滞在中は何度でも温泉大浴場がご利用可能。リラックスのための浴衣もご用意して
    温泉旅行気分を満喫していただけます。

    【御案内】
    お部屋のお布団・お部屋のお風呂につきましては別料金でのご手配となります。
    御希望のお客様は別途お申し付け下さい。

    御食事は港町 銚子ならではの磯会席料理を1Fお食事処にて御案内
     

    もちろん新鮮豊富な別注料理も注文可能です。

    温泉につかったあとは、新鮮なお魚料理に舌鼓をどうぞ♪

    ご予約はコチラから
        
        ↓ ↓ ↓

    https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=12000031&gp=YES&ty=lim,ser&group=1&list=YES&lan=JPN

このページを共有



■スポンサードリンク