犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(いぬぼうざき うしおのゆおんせん いぬぼうざき かんこうほてる)(千葉県)

■スポンサードリンク

全812件 181~185
  • 本日(4月16日)銚子市旅館ホテル組合理事会が海鹿島の旅館で開催され、参加して参りました。
    写真は海鹿島の海景で(宿の駐車場から撮影したもの)、空は青く、海も綺麗で、海鹿島が、昔から文人・墨客に愛され、多くの観光客が訪れていた景勝地であることを再認識しました。
    さてゴールデンウィーク前の銚子地方の天気予報ですが、概ね晴れの天気が続くようで一安心。
    このまま大型連休まで天気が良く良くなればと思いつつ、良い天気で令和の時代が迎えられればいいなぁと思う今日この頃です。

  • 本日(4月14日)香取市香取に鎮座する香取神宮にて、例祭が執り行われました。
    香取神宮例祭は、香取神宮の年間祭典の中で、最も重儀(最も重要な祭典・大祭)を以て、斎行する祭典とされています。
    香取神宮例祭は、天皇陛下からの御幣物(天皇陛下の思し召し、幣帛(へいはく))を奉じ、皇室の弥栄、国家の安泰(繁栄)と、氏子崇敬者を始め、国民の安寧を祈願する祭典です。
    香取神宮例祭ですが、参拝者が見守る厳(おごそ)かな雰囲気の中、参列する氏子が、日常生活の平穏無事などを祈願し、式では神職の皆さんが神前に供え物を献上し、祝詞(のりと)の奏上のあと、祭典中に巫女(みこ)による悠久の舞が奉奏されます。
    また香取神宮例祭では、久保木社中の皆さんによる献花、小堀遠州流の皆さんによる献茶などが執り行われるそうです。
    古くから伝わる香取神宮例祭は、1882年(明治15年)より催行日を4月14日と定めているそうです。
    なお香取神宮例祭は、注連縄(しめなわ)の外からの奉拝となるそうですので、ご注意下さい。

  • 昨日(4月13日)の当館海の突き出たバルコニーから撮影した当館海の見える展望テラス、長崎公共海水浴場、長崎町の集落、酉明浦、当館前浜、波打ち際、犬吠埼温泉郷旅館ホテル群、犬吠埼、犬吠埼灯台等の様子です。
    青空が広がり、気持ちの良い週末を迎えた犬吠埼。
    心地よい陽気に誘われて、犬吠埼には大勢のお客様が訪れていました。
    先週の天気は猫の目のような天気で、体調管理の大変な気候変動でしたが、天気予報によりますと本日(4月14日)の夜から明後日(4月15日)の午前中にかけ、天気が崩れるようですが、そのほかの日は概ね(おおむね)良い天気に恵まれる予想が出ています。
    4月も半ばを迎え、風薫る5月まであと半月、終わりゆく平成と、新しく幕を開ける令和。
    季節は変わり、時代も移り変わる節目となる平成最後の卯月(うづき)です。

  • 明日(4月13日)から2日間にわたり、成田市・成田山新勝寺と成田山表参道一帯を舞台に、全国各地から集まった約50団体、総勢約1500人(延べ参加人数)の実力派の和太鼓演奏者の皆さんにより、第31回成田太鼓祭が執り行われます。
    成田太鼓祭は、関東を中心とした各府県を代表する和太鼓や、日本の伝統音楽、伝統舞踏のチームが成田山新勝寺と、成田山表参道一帯を舞台に賑やかに盛り上がる日本屈指の太鼓祭で、今年(2019年)で31回目を数える太鼓祭です。
    成田太鼓祭ですが、例年20万人以上もの観客を集める日本屈指の太鼓の祭典であり、陽春の大気を震わせ、身体の奥底に響き渡る太鼓の轟音と躍動感溢れるパフォーマンスが圧倒的な迫力で繰り広げられます。
    第31回成田太鼓祭の見どころですが、下記の通りとなっています。

    4月13日(土)・14日(日)10時00分〜
    成田山新勝寺大本堂前
    「千願華太鼓」
    成田太鼓祭の華やかな幕開け、成田山新勝寺大本堂前に出演者約800名が集合し、一斉に太鼓を打ち鳴らします。

    4月13日(土)17時00分〜
    成田山新勝寺大本堂前特設ステージ
    「成田山千年夜舞台」
    空が夕闇に染まる頃、成田山新勝寺大本堂前の舞台には、かがり火が焚かれ、幽玄な雰囲気に包まれます。
    成田太鼓祭でしか見ることのできない最高のロケーションの中で繰り広げられる特別なステージは、毎回3000人を上回る観客を動員します。
    実力派太鼓チームが魅せる、迫力と躍動感に満ち溢れるパフォーマンスは、舞台と客席全体を熱気と感動で包み込みます。

    千年夜舞台演奏順

    1 和太鼓 凪ジュニアチーム(千葉県いすみ市)
    2 県立八千代高校 鼓組(千葉県八千代市)
    3 和楽総合芸術集団「山田純平×熱響打楽」(愛知県)

    4月14日(日)15時00分〜
    成田山新勝寺表参道(表参道〜成田山門前)
    「太鼓パレード」
    太鼓祭のフィナーレを飾る底抜けに楽しい太鼓パレード。
    出演者も観客も一緒に盛り上がります。

    4月13日(土)・14日(日)
    「参道ステージ」
    4月13日(土)11時00分頃〜19時00分
    4月14日(日)11時00分頃〜17時00分
    成田山表参道沿い・成田山新勝寺周辺の9箇所の特設ステージ

    JR東日本花崎町ステージ
    上町ステージ
    上町第2ステージ
    薬師堂ステージ
    仲町ステージ
    NAA総門ステージ
    ANAみらいステージ
    奥山広場
    センターホテル成田2R51花崎町ステージ

    第31回成田太鼓祭ですが、雨天の場合は縮小開催となるそうで、成田太鼓祭HPにて雨天スケジュールを公開するそうです。
    なお、当地・銚子市から 銚子はね太鼓保存会の皆さんが、日本各地の実力派チームの一員として、第31回成田太鼓祭に出演されるそうです。
    成田の名刹・成田山新勝寺、成田山表参道で開催される大人気の恒例イベント・第31回成田太鼓祭を体感しに成田市に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 先日、銚子電鉄銚子駅に留まっていた列車の車両、ヘッドマーク、銚子駅の様子です。
    いつものように、銚子電鉄が銚子駅に留まっており、停車している車両を見てみると、いつもと違うヘッドマークが…
    いつものように銚子電鉄のHPで確認してみると、下記のような意味のヘッドマークと、車両であることが判明しました。

    銚子電鉄HP 文中まま表記。

    3000形 擬人化キャラクター 「初海あおい」 デビュー! 記念入場券発売!

    「3000形車両」が路娘 「初海あおい(はつみあおい)」 となって登場しました。
    3000形は、2016年(平成28年)3月26日運行を開始した、元 伊予鉄道700系車両。澪つくしカラーでデビューしました。
    もちろん、初海あおいも同じ服装です。
    人懐っこくて優しく、周りから好かれる女の子なんですよ。
    ちなみに、身長は158cm。定員と製造年が関係しているとか、いないとか…。
    デビュー1周年を記念して、5月上旬まで特別なヘッドマークをつけて運行致します!

    との事でした。
    期間限定(3月26日〜5月上旬)ですが、萌えるヘッドマークを掲げて走る銚子電鉄 3000形車両を乗り(撮り)に銚子市に訪れてみてはいかがでしょうか?

このページを共有



■スポンサードリンク