犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(いぬぼうざき うしおのゆおんせん いぬぼうざき かんこうほてる)(千葉県)

■スポンサードリンク

全812件 366~370
  • 今回導入した支配人無駄遣いシリーズは、癒しグッズのAshitsubo Health Mat グルグル歩ける足つぼマットです。
    支配人無駄遣いシリーズシーズン17となるAshitsubo Health Matですが、足裏にある経穴(つぼ)を刺激して、健康にすることを目指す足裏健康グッズで、足裏健康法に基づいているマットです。
    ちなみに足裏健康法とは、足裏に何かしら働きかけることで人を健康にすることを目指す方法全般を指します。
    足裏健康法リストは、下記の通りです。

    自身で行うもの

    青竹踏み
    はだしで散歩
    健康サンダル類
    セルフ・リフレクソロジー

    機器で行うもの

    足裏マッサージ機

    他者にしてもらうもの

    按摩
    指圧
    リフレクソロジー
    観趾法
    中国観趾法
    官足法
    若石健康法

    経穴とは、中医学、漢方医学、経絡学の概念で、体内の異常に応じて体表の特定の部位に対応して現れるもので指圧、鍼、灸で刺激を与えることで体調の調整、諸症状の緩和を図るものであり、一般には つぼ とも呼ばれています。
    筋筋膜性疼痛症候群(Myofascial Pain Syndrome)におけるトリガーポイント(例えば腰痛の原因となる筋、筋膜内の好発部位)と大半が一致するそうです。
    経穴の種類ですが、経穴には正穴と奇穴があり、正穴は14本の経絡(任脈、督脈と12正経)に属し、滑寿の 十四経発揮 によると354穴が全身に存在し、WHOでは1989年、奇穴のうち7穴を14正経に所属させて361穴とし、奇穴も250穴以上あるそうです。
    現在、欧米ではアルファベット2字と数字で経穴を表しており、例えば 足三里穴 はST36で、一方、日本や中国、台湾などでは、昔ながらの漢字による表記がなされています。
    経穴の場所は多くは関節、筋溝、腱上、腱下、骨縁、骨端、骨孔、動脈の上や静脈の上、神経の上部にあたる部分に存在しており、実際に取穴した際に指頭を使って経穴部位を確認するそうです。
    疾病の際にその部分に様々な病態変化が起きるので指頭で探ることにより圧痛があったり、特異な響きが出ることがあり、これを内蔵皮膚体表反射というそうです。
    逆に鍼灸等を刺激することにより治療を行った時に出る現象を皮膚体表内蔵反射というそうです。

    Ashitsubo Health Matは、組み立て式の足裏マッサージマットで、3つの刺激のある足つぼを健康の道(マット)を踏みしめ、グルグル歩ってイタ気持ちいい足裏マッサージマットとなっています。
    Ashitsubo Health Matの3つの刺激ですが、刺す・突く・押すの3つの踏み心地となっており、刺す突起では先の尖った突起が刺すような足裏の刺激で、突く突起では裸足で石の上を歩くような足裏の刺激で、押すの刺激では指先のような突起が指圧するような足裏の刺激となっています。
    Ashitsubo Health Matでは、マットの上をグルグル2から3周する事で足裏がほぐれてくるようになり、疲れの溜まった足裏のリフレッシュに最適な足裏マッサージマットとなっています。
    Ashitsubo Health Matは、当館海の見えるロビーフロントの海側、ヨギボーソファーが設置してあるフカフカカーペットの上に設置していますので、ご来館の際トライしてみて下さい。

  • スイーツの写真が続きますが、こちらのスイーツは銚子の人気買い物スポット・水産物卸売センターウオッセ21のシーフードレストランうおっせで提供されているしょうゆアイスです。
    水産物卸売センターウオッセ21のレストランであるシーフードレストランうおっせですが、日本有数の港・銚子漁港に水揚げされた新鮮な魚介を、和の職人、洋のシェフがこぞって腕を振るい、来る人を楽しませる水産物卸売センターウオッセ21の一番人気のレストランなのだそうです。
    シーフードレストランうおっせでは、必ず食べたい定番料理から、趣向を凝らした創作料理まで、お客様の舌だけでなく、お客様の目まで楽しませる銚子最大のシーフードレストランだそうです。
    シーフードレストランうおっせの店内ですが、明るく落ち着いた店内となっており、ゆっくり食事できる空間に椅子・テーブル席が160席用意されていることから、団体・グループから個人のお客様まで幅広く対応されています。
    シーフードレストランうおっせでは、オリジナルスイーツであるしょうゆアイスを提供されています。
    しょうゆアイスですが、シェフ手作りのスイーツで、銚子の名産品である醤油を使ったオリジナルアイスクリームと、しょうゆジュレを加えたシーフードレストランうおっせだけのこだわりの逸品だそうです、
    醤油のふるさと・銚子に銚子ならではのスイーツ・しょうゆアイスを食べに訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 写真のスイーツは、銚子の人気観光施設・地球の丸く見える丘展望館の3階にあるカフェ330にて販売されているスイーツです。
    アイスクリームと、ゼリーの組み合わせなのですが、青いゼリーは三方(北は利根川、太平洋(海)、東と南は太平洋(海))を水に囲まれた海の色をイメージしたブルーハワイのシロップを用いたゼリーだそうで、色合いも綺麗なスイーツとなっています。
    肝心のスイーツの味ですが、味も美味しいのでご安心下さい。
    なお北総一の高所に立ち、周囲に遮る建物がないことから、地球の丸く見える丘展望館の屋上展望スペース景観はその名の通り、地球の丸さを実感できる絶景スポットとなっており、屋上展望スペースの階下にあるカフェ330からの景色も素晴らしく、美味しいコーヒーや、スイーツを食べながらゆっくり景色を見ることできたり、旅の行程を確認したりと思い思いの過ごし方ができる開放的なスペースとなっています。
    なおカフェ330のスイーツですが、下のゼリーが夕陽(地球の丸く見える丘展望館からは冬場夕陽が綺麗に見えるスポットのため)の色に見たてたアイスクリームにオレンジゼリーを敷いたものも今後作っていくようですので、訪れた際に買い求めてみてはいかがでしょうか?

  • 本日(10月1日)の銚子上空、JR銚子駅、JR銚子駅ロータリー周辺、銚子大橋、利根川の夕景です。
    昨夜の嵐が嘘のように澄んだ青空が広がる銚子上空。
    美しい夕景が映し出されていました。
    銚子市内では、海沿いの一部で停電があり、朝方まで通電しないエリアがあるなど、大型で強い台風24号は爪痕を残して行きました。
    現在、JR総武本線、JR成田線とも通常通りの運行が行われているようですが、記録的暴風の影響で昨夜8時から計画運休により運行が停止され、朝も一部の運行見合わせがあったようです。
    台風通過後の銚子市は気温が上がり、一日中暑かったのですが、明日(10月2日)からは3から4度下がった気温が戻るようですので、天気予報をご覧になって最新の情報を得て、調整してみて下さい。

  • 水産物卸売センター・ウオッセ21内にある手焼きぬれ煎餅と地酒の店・海風で銚子サイダーが販売されていました。
    銚子市観光協会さんのブログによると2016年(平成28年)に新発売された商品だそうで、全く知らずに過ごしていたことが判明。
    ご当地サイダーがこんな身近に販売されていたなんて、灯台下暗しという感じでした。
    今更ながらですが、ご紹介致しますとレトロ感があるラベルが特徴で、スッキリ爽やかなご当地サイダーなのだそうです。
    台風24号が通過後は一時的に暑くなるようですので、手焼きぬれ煎餅と地酒の店海風にて、スッキリ爽やかご当地サイダー・銚子サイダーをご賞味下さい。

このページを共有



■スポンサードリンク