-
皆さんご存知の方も多いと思いますが、銚子漁港の2017年(平成29年)水揚げ量(速報値)が28万790tで、7年連続で日本一になりました。
銚子漁港水揚げ量ですが、イワシの豊漁が影響し、前年比で1.9%増となり、2位静岡県・焼津港に12万t以上の大差をつけ、水揚げ額は前年比6.7%増の278億5811万円で、前年と同じ全国4位だったそうです。
7年連続水揚げ量日本一を達成した銚子漁港では、銚子市の新春恒例行事となっている漕出式(こいでしき)が明日(1月5日)執り行われます。
漕出式は、年の始め、航海の安全と、大漁を祈願して漁船が川口沖合等を航行することで、漕出式は乗り初め(のりぞめ)とも呼ばれています。
漕出式ですが、銚子の正月の風物詩のひとつで、航海の安全、豊漁祈願のため、新しい年の始め、漁師たちはことさら縁起を担ぎ、昔から年初めの良い日を選んで漕出を行なっていたそうで、銚子漁港で漕出を行う船は、全て海を見下ろす格好に鎮座する川口神社で祈願を行っています。
漕出式では、色鮮やかな大漁旗を風になびかせた船が、列をなして新春の海へ繰り出す様子が望め、遠目にも鮮やかな大漁旗は、銚子らしい色彩で、冬の海に映え、見事な光景が見られるそうです。
ちなみに漕出式では、昔から川口神社にお参りする際に、港から出た船を左へと旋回させて神社前で御神酒(おみき)をあげたそうで、左へ旋回する理由ですが、船の神様が船の左側に座っていることからという伝承にならって行われていたそうです。
現在、漕出式では川口神社付近に導流堤ができて航路が狭くなったこともあり、神社前で旋回する船は少なくなりましたが、各船思い思いに御神酒をあげ、参拝しており、漕出式は銚子漁港だけではなく、外川漁港でも見ることができます。 -
当館海の見えるロビーの一角に、海辺の図書コーナーが設置されており、正月三が日、日帰り・ご宿泊のお客様にご利用いただき、大勢の方がイス・テーブル、ソファ、無印良品・体にフィットするソファ、ヨギボーソファ等で読書されていました。
海辺の図書コーナーには、週刊誌、新聞紙、週刊少年漫画、月刊漫画雑誌、青年漫画雑誌(季刊)、月刊女性ファッション誌、月刊情報男性誌、旅行雑誌、建築系雑誌、情報誌、女性コミックス、男性青年漫画、婦人系雑誌と数多く取り揃えています。
子供のお客様に人気なのはコロコロコミックス系漫画、週刊少年ジャンプ、ドラゴンボール、斉木楠雄のΨ難、星のカービィ等で、大人の男性に人気なのは北斗の拳や、スラムダンク、島耕作シリーズ、ジャイアントキリング、横山光輝系の三国志・史記といった漫画、ディスカバージャパン、自遊人、カーサブルータス、文藝春秋、週刊文春等の雑誌、女性のお客様はクラッシー、美ストーリー、ストーリー、オッジ、ベリー、東京カレンダー、リシェス、るるぶ、まっぷる等の雑誌が人気となっています。
ご来館の際は、好きな本を手にとって、海辺の読書を楽しまれてみてはいかがでしょうか? -
本日(1月3日)の朝の犬吠埼の様子です。
今年(2018年)の三が日は天候にも恵まれ、気分の良い新年が迎えられました。
銚子市や銚子近在(茨城県鹿行地域、北総地域、東総地区)では、三が日過ぎても様々な催しが行われ、成人の日(1月8日・祝・月)まで執り行われます。
成人の日まで執り行われる行事、催しは下記の通りとなっています。
茨城県鹿行地域
鹿嶋市
鹿島神宮
1月3日(水) 10時00分〜 元始祭
1月7日(日) 18時00分〜 白馬祭
北総地域
成田市
成田山新勝寺
1月7日(日) 七草御印文
1月8日(祝・月) 大般若会
成田山書道美術館
1月1日(祝・月)〜2月18日(日) 新春特別展 青島居清賞〜松崎コレクションの古筆と古写経
香取市
香取神宮
1月3日(水)10時00分〜 元始祭
1月7日(日)10時00分〜 昭和天皇祭遥拝式
伊能忠敬記念館
2017年(平成29年)11月28日(火)〜2018年(平成30年)1月14日(日) 第89回収蔵品展 国宝「伊能忠敬関連資料」の世界
芝山町
航空科学博物館
1月1日(祝・月)〜3月26日(日) 航空アート展
東庄町
諏訪大神
1月3日(水) 9時00分〜 元始祭
東総地区
匝瑳市
妙長寺〜八坂神社
1月7日(日) 22時00分〜23時30分 小高のはだか参り
三社神社
1月8日(祝・月) 6時00分〜 金原の大篝
ふれあいパーク八日市場
1月3日(水) 甘酒サービス (3日の営業は15時00分まで)
松山庭園美術館(金・土・日・祝日のみ開館)
1月5日(金)〜1月28日(日) 此木三紅大新作展
道の駅季楽里(きらり)あさひ
1月3日(水) 11時00分/13時00分〜 もぐもぐ!べじわーるど
1月7日(日)
12時00分/14時30分〜 広原地区「暁会」お囃子
11時00分/13時30分〜 琉球國祭り太鼓
銚子市
漕出式(会場・時間は下記参照)
銚子漁港第二卸売市場(まき網漁船)
1月5日(金)8時00分〜
銚子漁港第一卸売市場から第二卸売市場の間(沖合底曳網漁船)
1月5日(金) 早朝
銚子漁港第一卸売市場から第二卸売市場の間(小型底曳網漁船)
1月5日(金) 時間調整中
外川漁港(小型漁船)
1月5日(金) 7時00分〜
常世田山常燈(灯)寺(常世田薬師)
1月8日(祝・月) 常灯寺木造薬師如来坐像御開帳
ちなみに銚子市で例年成人の日に開催されていました青木半治第69回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会は1月14日(日)に開催されます。 -
今宵(1月2日)、新年早々に、2018年(平成30年)最大の満月(最も大きく見える満月)・スーパームーンが見られるそうです。
(写真は去年撮影したスーパームーンです)
スーパームーンとは、楕円軌道を描く月が、地球に最も接近する日に満月または新月になることで、通常より月が大きく見えるそうです。
スーパームーンですが、満月の場合、月が地球から最も遠い位置(遠地点)にあるときに比べて、直径で約14%大きく、約30%明るく見えるそうです。
スーパームーンは、天文用語ではなく、占星術からの用語で、月は地球を焦点のひとつとする楕円軌道を公転しており、地球から月までの距離は、約35万6000kmから約 40万6000kmの間で変動しています。
本日見えるスーパームーン(2018年最大の満月)は、1月2日(火)6時49分に近地点を通過し、11時24分に満月となり、満月の瞬間の地心距離は約35万7000km、視直径は33分25秒角だそうです。
ちなみに2018年(平成30年)、最も小さな満月となるのは7月28日で、月は14時44分に遠地点を通過し、28日の5時20分に満月となるそうで、満月の瞬間の地心距離は約40万6000km、視直径は29分25秒角となるそうです。
全812件 596~600
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163
このページを共有
■スポンサードリンク