新甲子温泉 甲子高原フジヤホテル(しんかしおんせん かしこうげん ふじやほてる)(福島県)

■スポンサードリンク

全778件 246~250
  • 【時間を消したい現代人】
    昨夜熊本から戻りました。快晴の都市上空を飛ぶとき、戦時中の本土空襲を想像します。与圧室により高高度を飛行できたB29の搭乗員も自分と同じ高度から灯火管制された日本の都市を見たと思います。往路晴天の広島上空を通過したとき、エノラ・ゲイの搭乗員が何を感じたのか想像しました。広島の原爆投下には硫黄島のバックアップ機も含めて7機のB29が投入され、映像を見る限り悠々と飛び去った印象です。他方、初期の空襲では捨て身の迎撃機や対空砲火の恐怖のなか、地獄絵と化した地上の人を思う余裕はなかったのかもしれません。家の近所に墜落したB29の話を父から聞いたことがあります。命をかけることなく生きられる現代の日本では、ぼくらはあまりに小さいことに悩み、執着しときに人生に投げやりになります。空港では多くの人がスマホに没頭し今の時間を消そうとします。今を生きられることに感謝しない現代人は、未来へも希望が持てないと思います。

  • 【企業組織の終わりを告げる書】
    昨日の朝阿蘇に来る際、空港ラウンジが空いているのを見て振替休日だったことを思い出しました。人間の体は回復が必要ですから休日が必要とされます。今の自分には明確なオンやオフの日もありますが、大半の日はオンもオフも渾然一体として分離できずその必要も感じません。多くの企業がオンとオフを機械的に分離して時間に対して給料を払います。コンサルティング会社にいるときは就業時間中にビジネス書を読んでいても仕事とみなされますが、読書は自分にとって趣味ですから時間の切り分けには自ずと限界があります。知的労働が増えた現代においても工場生産の時間管理を疑問も持たず使い続ける経営層が少なくないことは驚きです。話題になったティール組織は企業の組織論を論じたものではなく、雇用と企業組織の終わりを告げる書だと思います。

  • 【幸せな職場】
    10代半ばの時間は成長のための無限の可能性をもたらすと思います。自分にとっての10ヶ月はわずかな期間ですが、留学から戻った娘の変化には驚かされます。話を聞きたければ相手が海外企業のトップであろうと物怖じせずにアポをとってしまうその鈍感力と根拠なき自信は、間違っても両親から受け継いだ資質ではありません。自分が16歳のときは当然として、今でもそんな離れ業はできません。従順であることを理想とした自分の時代の教育からは隔世の感があります。生徒の挑戦を許すには教員と学校経営層が腹をくくる覚悟が必要です。同じ職場でありながら、なぜこうも違う組織が並存しているのか不思議です。楽を求める人には勤まりませんが、娘の学校の先生は幸せだと思います。

  • 【働くことこそ養生】
    昨日は貝原益軒の養生訓を読みました。江戸時代に書かれた八巻からなる書物は、その死後300年を経て現代医学が到達した事実と恐いほど符号します。現代科学が解き明かした医学を進化と呼べるのか疑問です。気に入っているのが、家業に励むことが養生の道であり、安座してはいけないと説くくだりです。座る生活の危険性が注目されるのは最近のことです。昼夜を分かたず働く生活は一見体に悪そうですが、それは主体性のない仕事の場合です。人間は多少の負荷がかかって目標に向かい前進するときに生命力を漲らせます。仕事に向かう姿勢が人生に対する姿勢そのものだと思います。那須湯元温泉の共同浴場で見かける80歳を超える元気なお年寄りは働いている人も多く、自分の理想は生涯働くことです。よく働いて体を動かすことこそが養生であり、「労働をなすべし」と貝原益軒は言い切ります。

  • 【ワークライフバランスのいかがわしさ】
    昨日は銚子の企業に伺いました。海のそばに来ると細胞が元気になります。いつの時代も経営者の悩みの大部分は人の問題です。昨今その悩みが深刻化していると思います。人が採用できず人件費が高騰し、他方でスキルもモラールも低下しています。モチベーションをいかにして引き上げるかといった議論が盛んでしたが、従業員が統制によって動機付けられるのは、会社の夢と自分の夢を重ねることができた成長局面だけです。企業が将来に希望を持てない今日、雇用を前提にする限り自発的モチベーションは芽生えないと思います。多くの企業は命令統制によるC&C(Command & Control)型組織ですが、人が変わるのは本人が腑に落ちたときだけであり、C&Cの風土から主体性は生まれません。ワークライフバランスと言う言葉を好きになれないのは、ワークとライフの融合なしに幸せなキャリアなど存在しないからです。ワークとライフを対立概念として分離する経営の前提は間違った先入観だと思います。

このページを共有



■スポンサードリンク